日 の出来事を

182件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
682/04/25 境部石積(さかいべのいわつみ)らに「新字(にいな)」1部44巻を作らせる。
691/04/25 戸籍をつくるために、良民・賎民の区別を定める。
718/04/25 小野馬養を遣新羅大使とする。
799/04/25 教皇レオ3世が、ローマ人によって涜神罪で逮捕され暴行まで受けるが、やっとの思いで逃れシャルルマーニュ(カール)に保護を求める。
1094/04/25 伯耆大山寺の衆徒が天台座主を訴える。
1118/04/25 「元永」に改元する。
1128/04/25 中尊寺が完成する。
1135/04/25 興福寺僧徒と争った東大寺の僧を罰して移郷させる。
1136/04/25 鳥羽勝光明院の供養が行われる。
1181/04/25 平重衡の軍が墨俣川の合戦で源行家の軍を破る。
1185/04/25 安徳天皇が清盛の妻時子(60)に抱かれて海中に消える。このとき三種の神器の一つである宝剣が海中に没する。8歳(誕生:治承2(1178)/11/12)。屋島から逃れ下関の彦島に布陣した平氏であったが、九州・四国の軍勢を率いた源義経に壇ノ浦に追い詰められてついに壊滅する(壇ノ浦の合戦)。
1203/04/25 東ローマ帝国より亡命していた皇子小アレクシオスが十字軍に帝位奪回の支援を要請し、成功の際は十字軍に軍事的・財政的援助をなすと提案する。
1258/04/25 上皇が高野山に御幸する。
1319/04/25 石清水神人が神輿奉じて入洛を図るが、検校栄清が防いで神人を殺傷する。
1342/04/25 ベネディクトゥス12世(Benedictus XII)没。ローマ教皇。
1355/04/25 足利尊氏と義詮が入京する。
1360/04/25 肥後国と筑後国の南朝方の軍が、太宰府に迫る。
1408/04/25 ナポリ王ラディスラスが、ローマを占領する。
1427/04/25 信濃の善光寺が焼ける。
1464/04/25 エドワード4世の軍が、スコットランドから侵攻してきたランカスター派の軍をヘジリーニ・ムアの戦いで撃破する。
1479/04/25 ヴェネツィアとオスマン朝の間の和平条約の結果、ヴェネツィアのオスマン朝への貢納が決まる。
1544/04/25 日本人の船20余艘が朝鮮慶尚道蛇梁鎮を攻撃する(甲辰の変)。
1554/04/25 伯耆の大山の中腹にある大山寺の堂宇がことごとく焼失する。
1582/04/25 快川紹喜(かいせんじょうき)が織田軍の攻撃で三門上にこもり焼死する。辞世の句「安禅必ずしも山水を須ひず、心頭滅却すれば火も自ら涼し」。信玄に道号「機山」を与えた臨済宗の僧。
1583/04/25 柴田勝家が、足利義昭の老臣真木島昭光に、義昭を動かして秀吉を挟み撃ちにする提案をする。
1584/04/25 家康が小牧山にのぼって陣を布く。
1587/04/25 九州征伐の秀吉が、安芸厳島に渡り厳島神社に参詣する。
1592/04/25 ファルネーゼが、ルーアン攻囲戦で負傷し、撤退する。
1595/04/25 タッソー(Tasso,Torquato)没。51歳(誕生:1544/03/02)。「アミンタ」の叙事詩人。
1599/04/25 イギリスの護国卿クロムウェル(Cromwell,Oliver)誕生。
1608/04/25 家康が駿府城に移る。
1616/04/25 幕府が銭通用規則を出す。
1627/04/25 リシリューが、ヌーベル・フランス会社を設立して、カナダ植民を振興する。
1644/04/25 [明の崇禎17年3月19日][清の順治1年3月18日]崇禎帝(Chong-Zheng-di)が紫禁城の裏手の煤山で首吊り自殺する。34歳(誕生:1610)。明朝最後の皇帝。これで明朝は滅亡する。
1646/04/25 朝廷が、家光の要請により日光東照宮に例幣使を派遣する。
1646/04/25 伊勢神宮例幣使が再興される。
1668/04/25 幕府が農民に倹約令を出す。
1683/04/25 八百屋お七が放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。18歳(誕生:寛文6(1666))。本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘。お七が恋した吉三郎というのは、大円寺の西運上人だったことが最近判明している。
1714/04/25 遠島を言い渡された絵島が、月光院の嘆願により罪を減ぜられて信州高遠の内藤駿河守清枚にあずけられることになる。
1719/04/25 [ユリウス暦4月14日]ダニエル・デフォーの「ロビンソン・クルーソー」の初版が刊行される。
1724/04/25 浜田藩江戸屋敷で藩主夫人つきの奥女中落合沢野を、中老みちの侍女さつが殺害する。女のあだ討ち。さつにはお咎めなし。
1744/04/25 セルシウス(Celsius,Anders)没。42歳(誕生:1701/11/27)。スウェーデンの物理学者。
1750/04/25 徳川家治と婚約がなった閑院宮直仁親王の息女の五十宮倫子姫が都から下向して大奥に入る。
1781/04/25 「天明」に改元する。
1792/04/25 ギロチンによる初めての処刑が行われる。死刑囚はニコラ・ジャック・ペルティエという辻強盗傷害事件の犯人。
1793/04/25 ギロチンが初めて使用される。
1815/04/25 セルビア王家のミロシュ・オブレノヴィッチがオスマン帝国に対する第2次セルビア蜂起を起こす。
1819/04/25 庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。
1822/04/25 アメリカの解放奴隷の一団が、西アフリカ沿岸に上陸し、メスラド岬の入植地の建設を開始する。リベリア建国の始めとなる。
1827/04/25 大槻玄沢、没。71歳(誕生:宝暦7(1757)/09/28)。蘭学者で蘭医。
1840/04/25 ポアソン(Poisson,Simeon Denis)没。58歳(誕生:1781/06/21)。数学者で物理学者。ポアソンの方程式。
1848/04/25 オーストリアで欽定憲法が発布される。
1849/04/25 フランス軍が、ローマ教皇領に進撃する。
1854/04/25 吉田松陰が、下田に停泊中のアメリカ軍艦に乗り密航を企てるが失敗し、自首する。
1855/04/25 福澤諭吉が蘭学者緒方洪庵の蘭学塾に入門する。
1859/04/25 スエズ運河会社が、オスマン朝皇帝の正式許可が下りないままスエズ運河の建設に踏み切り、起工式を行ってレセップスが建設の開始を宣言する。
1868/04/25 近藤勇が流山で官軍に捕らえられる。
1868/04/25 福澤諭吉が新銭座の塾に「慶應義塾」と命名する。
1874/04/25 無線電信の発明者・イタリアのマルコーニ(Marconi,Guglielmo)誕生。
1882/04/25 アンリ・リヴィエールのフランス軍が、ハノイを占領する。
1883/04/25 フランスのリヴィエール軍がハノイを占領する。
1898/04/25 ロシアの駐日公使ロマン・ロマニヴィッチ・ローゼンが、西徳二郎外相と、両国が朝鮮への内政に干渉しないという西・ローゼン協定に署名する。
1898/04/25 アメリカ・スペイン戦争が始る。
1901/04/25 ニューヨーク州で自動車の登録制が始まる。初年度登録は954台。
1903/04/25 ソ連の数学者コルモゴロフ(Kolmogorov,Andrei Nikolaevich)誕生。
1904/04/25 ロシアのウラジオストック艦隊が、元山沖で軍隊輸送中の金州丸を撃沈する。
1905/04/25 [ロシア暦4月12日]ロンドンで、レーニン(35)のロシア社会民主労働党のボリシェヴィキが第3回党大会を開く。
1905/04/25 フランス社会党(SFIO)が成立し、社会主義諸派が統一される。
1909/04/25 福岡県の三池港が開港する。
1915/04/25 イギリス軍がダーダネルス海峡ガリボリ半島に上陸する。
1918/04/25 政府が外国米管理令を施行する。
1919/04/25 ドイツのワイマールに、国立美術工芸学校バクハウスが創設される。
1920/04/25 ポーランド軍がウクライナへの攻撃を開始する。
1921/04/25 アメリカのヴォルステッド議員が、医師に処方された病人に対してもビールの販売を禁止する法案を提出する。
1923/04/25 朝鮮で、姜相鎬らが衡平社を設立する。
1926/04/25 ドイツ製の入場券自動販売機が登場する。
1926/04/25 ペルシャのレザー・カーンが、レザー・シャー・パーレビとして即位する。
1930/04/25 統帥権干犯問題が起こる。犬養毅と鳩山一郎がロンドン条約締結に関して国防上の欠陥と統帥権干犯について政府を攻撃する。
1930/04/25 スイスの時計業者組合が、アメリカが時計輸入関税を引き上げたため、アメリカ商品の不買を決議する。
1931/04/25 台湾で第2次霧社事件が勃発し、216人が惨殺される。
1934/04/25 司法省に思想検事が設置される。
1936/04/25 パレスチナでアラブ高等委員会が結成され、パレスチナ全土にゼネストを呼びかける。
1938/04/25 イギリス・エール協定が調印され、イギリスがアイルランド独立を承認する。
1941/04/25 ワシントンで中英・中米平衡基金協定が調印される。アメリカは中国に5000万ドル、イギリスは500万ポンドを供与する。
1941/04/25 ヒトラーがクレタ島侵攻を命じる。
1941/04/25 ドイツ軍がハルファヤ峠を占領する。
1945/04/25 アメリカ・ソ連両軍がエルベ川で合流する(エルベの誓い)。
1945/04/25 ムッソリーニと愛人のクララがミラノを脱出する。
1945/04/25 サンフランシスコ会議が開かれる。国連創設に向けて国連憲章を作成する話し合いが始まる。
1946/04/25 岩波茂雄没。66歳(誕生:明治14(1881)/08/27)。岩波書店創業。
1946/04/25 パリで、米英仏ソ4ヵ国の外相会議が開かれる。
1947/04/25 小学校でローマ字教育が始る。
1947/04/25 第23回衆議院議員選挙が行われる。婦人議員が39人から15人に減少する。共産党は4議席を獲得する。田中角栄、中曽根康弘が初当選する。
1952/04/25 オーストラリア、アメリカ、ニュージーランドの間でアンザス条約が発効する。
1954/04/25 私鉄総連が賃上げ要求でストに突入する。
1956/04/25 チェコスロバキアで、スランスキー事件関係者の釈放に対して学生や知識人らの反政府デモが発生する。
1956/04/25 毛沢東が、「十大関係について」を報告する。
1957/04/25 政府が核武装について、「攻撃的核兵器は違憲」との統一見解を発表する。
1958/04/25 社会・自民両党の話し合いで、衆議院が解散する(話し合い解散)。
1959/04/25 北米五大湖と大西洋を結ぶセント・ローレンス水路が完成する。