日 の出来事を

168件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
626/06/19 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。
668/06/19 酒宴の席上、酩酊した大海人(おおあま)皇子が、兄の天智天皇の面前に長槍を突き刺すという事件が起る。天智天皇は死罪を言い渡すが、中臣鎌足のとりなしでその場はおさまる。
724/06/19 鎮狄将軍となった小野牛養が、出羽の蝦狄鎮圧の命令を受ける。
979/06/19 前武蔵介の藤原千常(ちつね)と源肥(こゆる)の合戦が報告される。
1097/06/19 ニカエアのトルコ軍が東ローマ皇帝に降伏する。
1143/06/19 藤原忠通が近衛邸に鴨川の水を引く。河水が宮中に流入することになる。
1149/06/19 高野山の大塔に落雷があり、金堂や潅頂堂などが焼失する。
1177/06/19 前天台座主明雲を伊豆国に流す。
1215/06/19 大憲章の発布。イングランド王ジョンが貴族たちの要求に基づいて大憲章(マグナ・カルタ)を公布する。
1235/06/19 興福寺衆徒が、石清水八幡宮領薪荘を襲撃し、六波羅探題が鎮静にあたる。
1257/06/19 京都が大雨で洪水となる。
1333/06/19 足利高氏、赤松則村らが六波羅探題を攻略する。
1369/06/19 ブルゴーニュ公フィリップが、フランドル伯の娘と結婚し、相続権を獲得する。
1371/06/19 京都に大雨・洪水が襲う。
1390/06/19 ミラノがパドヴァを失う。
1465/06/19 幕府が大内教弘から銭1000貫を借用して遣明使の費用に充てる。
1502/06/19 村田珠光、没。80歳(誕生:応永30(1423))。わび茶の始祖の茶人。
1505/06/19 [明の弘治18年5月18日]明の第11代皇帝武宗正徳帝(14)が即位する。
1522/06/19 カール5世がイギリスを訪問し、ヘンリー8世と対仏同盟条約を結ぶ。
1549/06/19 フランシスコ・ザビエルが池端弥次郎に案内されてマレーシアのマラッカを出帆して日本に向かう。
1566/06/19 メアリー・ステュワートが男児(後のジェームズ6世)を出産する。
1574/06/19 織田信長が上杉謙信に豪華な京の風俗画「洛中洛外図屏風」を贈る。
1574/06/19 里見義尭が上総の久留里城で没。68歳(誕生:永正4(1507))。
1575/06/19 武田勝頼ら武田の軍1万8000が長篠に着陣し、城を包囲する(野牛門を攻撃)。
1582/06/19 織田信長が京に入り、本能寺に宿をとる。徳川家康は堺に入る。
1606/06/19 榊原康政、没。59歳(誕生:天文17(1548))。徳川四天王の一人。
1608/06/19 ジェンティーリ(Gentili,Alberico)没。56歳(誕生:1552/01/14)。イタリアの法学者。
1612/06/19 閑室元佶(かんしつげんきつ)没。65歳(誕生:天文17(1548))。銅製活字を作った僧。
1614/06/19 尾張に大洪水が襲う。
1615/06/19 豊臣国松が京中引廻しのうえ六条河原で斬首の刑に処せられる。8歳(誕生:慶長13(1608))。豊臣秀頼の遺児。大坂落城後密かに隠れていた。
1623/06/19 フランスの哲学者・数学者パスカル(Pascal,Blaise)誕生。
1631/06/19 ケラスコの和約が結ばれ、マントヴァ継承戦争が終結する。フランス軍と皇帝軍がイタリアから撤退する。
1639/06/19 江戸町奉行の酒井忠知が、小林正重とのいさかいのため、罷免される。
1689/06/19 山内豊明が若年寄に任ぜられる。
1693/06/19 奈良正倉院が開封される(8/7閉封)。
1698/06/19 儒学蘭学の青木昆陽、誕生。
1702/06/19 幕府が、鶴の飛来の際の届け出を市中に触れる。
1710/06/19 幕府が間部詮房に2万石を加増し、高崎藩主とする。
1716/06/19 徳川家継、病没。8歳(誕生:宝永6(1709)/07/03)。江戸幕府第7代将軍。
1732/06/19 江戸に悪疫が流行したため、水神祭・施餓鬼を行い、花火を上げて川開きを行う。
1743/06/19 幕府が女子の櫛笄類の華美を禁止する。
1756/06/19 ベンガル太守のシラージュ・ウッドーラが、カルカッタを占領する。
1787/06/19 ニュージャージー代表による憲法案が提出されるが否決される。
1789/06/19 フランス、聖職者部会が僅少差で国民議会に合流を決議する。
1790/06/19 フランス、国民議会が、世襲貴族制を廃止する。
1791/06/19 イギリスでカナダ法が正式に成立する。イギリス領カナダは東西2地域に分割される。
1801/06/19 [ロシア暦6月7日]イギリスとロシアが正式に和解する。
1812/06/19 アメリカがイギリスに宣戦布告する。1812年戦争の開始。
1821/06/19 ルーマニアのドラガシャニで、イプシランディスの軍隊がオスマン軍に敗れる。
1829/06/19 イギリスのロバート・ピール内相が、強盗の横行するロンドンの治安を守るために警察を組織する。
1845/06/19 イギリス船が琉球に来航し、貿易を強要する。
1854/06/19 広東で天地会が蜂起する。
1867/06/19 マクシミリアン(Maximilian,Ferdinand Joseph)がメキシコの共和政権により銃殺刑に処せられる。34歳(誕生:1832/07/06)。オーストリア・ハンガリー皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の弟、元メキシコ皇帝。
1870/06/19 バルセロナで、労働者会議がインターナショナルに加盟する。
1884/06/19 ドロイゼン(Droysen,Johann Gustav)没。75歳(誕生:1808/07/06)。歴史家。「プロイセン史」を著した。
1903/06/19 スイスが、ムッソリーニを警察監視のリストに加える。
1903/06/19 台湾で、日本の植民地支配に反発する住民が蜂起し、宜蘭庁の樟脳製造所を襲撃する。
1904/06/19 赤十字新橋患者休養所が後送兵のため設置される。
1909/06/19 文豪太宰治、誕生。
1910/06/19 ワシントン州スポーカンで、初めて「父の日」の催しが行われる。
1912/06/19 ロシアで海軍拡張法が成立する。
1912/06/19 アメリカで契約労働に対する8時間労働法が成立する。
1913/06/19 博多の東中洲に、初の活動写真館が開館する。
1914/06/19 カナダのアルバータ州のヒルクレスト鉱山で爆発事故があり、数百人の作業員が死亡する。
1917/06/19 カナダのアーサー・カリーが、初のカナダ人司令官に任命される。
1918/06/19 帝国飛行協会が設立される。
1920/06/19 ノルウェーで農民党が設立される。
1920/06/19 スペイン社民党大会で、コミンテルン加入賛成派が多数を占める。
1923/06/19 アメリカが債務に関して合意する。
1923/06/19 シベリアで金の単独探鉱を行っていたミハイル・タルブキンが国家探鉱隊に加わる。
1924/06/19 ベトナムで、メルラン総督暗殺未遂事件が起こる。
1925/06/19 香港の労働者が、上海の反帝運動に呼応してゼネストに入る。
1926/06/19 パリで、飛行機のエンジン音などを使ったジョージ・アンタイルの前衛音楽「バレエ・メカニック」が初演される。
1927/06/19 日本プロレタリア芸術連盟を脱退した青野季吉らが労農芸術家連盟を創立する。
1929/06/19 南アフリカで第2次ヘルツォーク内閣が成立する。
1931/06/19 日本最大の巡洋潜水艦「伊五号」が進水する。
1933/06/19 東海道本線の丹那トンネルが貫通する。
1933/06/19 工業組合中央会が設立される。
1933/06/19 オーストリアでナチス党に解散命令が出る。
1934/06/19 東京市が公金横領対策として、信用保険制度を採用する。
1935/06/19 国際労働会議の労働時間短縮問題委員会が、週40時間の原則を条約案として採択する。
1936/06/19 アメリカで、ニューディール批判派のユニオン党が結党される。
1936/06/19 ニューヨークのヤンキー・スタジアムで行われたボクシングのヘビー級戦で、ドイツのシュメリンクがルイスを12回KOで倒す。
1936/06/19 フランスで、火の十字架団など極右団体に解散命令が出る。
1937/06/19 バリー(Barie,Sir James Matthew)没。77歳(誕生:1860/05/09)。イギリスの作家。
1937/06/19 フランス上院がブルムの金融全権委任法案を否決する。
1937/06/19 スペイン北部のビルバオがフランコ軍の手に落ちる。フランコがバスク自治政府の自治を奪い、バスク語を禁ずる。
1940/06/19 イタリアの潜水艦が英領アデン沖で捕獲される。
1942/06/19 貯蓄強調週間が始まる。
1943/06/19 政府が報国隊員の年齢を満50歳未満に引き上げる。
1944/06/19 マリアナ沖海戦が始る。このときアメリカはレーダーとマジックヒューズを採用する。アメリカ軍は戦闘機450機で日本軍を待ち受ける。日本は空母3隻と戦闘機の大半を失う。
1945/06/19 ミャンマー国民民主連盟書記長になるアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)がラングーン(ヤンゴン)に誕生。
1948/06/19 衆参両院で、教育勅語、軍人勅語、戊申詔書などの失効確認・排除に関する決議案を可決する。
1948/06/19 マラヤ全土に非常事態宣言が出る。
1950/06/19 クメール抵抗派がカンボジア臨時抗戦政府を樹立する。ソン・ゴク・ミンが主席となる。
1950/06/19 北朝鮮最高人民会議が、全朝鮮立法機関設置を含む統一案を採択する。
1953/06/19 アメリカで、原爆スパイ容疑のジュリアス・ローゼンバーグ(Rosenberg,Julius)が、その妻エセル(Ethel)とともに処刑される。(誕生:1918)。後世になって無実であることが証明される。
1954/06/19 南ベトナムのバオ・ダイがゴ・ジンジェムを首相に任命する。
1955/06/19 近鉄の武智文雄投手が、対大映戦でプロ野球2人目の完全試合を達成する。
1956/06/19 トーマス・ワトソン(Watson,Thomas John)没。82歳(誕生:1874/02/17)。IBM社長。