日 の出来事を

157件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
-158/10/14 孝元天皇、没。116歳(誕生:(孝霊)18(-273))。第8代天皇。
786/10/14 渤海使が出羽国に来る。
980/10/14 良源が延暦寺根本中堂の再建供養をする。
1066/10/14 イングランドに上陸したノルマン公ギョーム(ウィリアム)が、南下したサクソン王ハロルド2世軍とヘイスティングスの北方センラックで戦い、圧勝する。
1189/10/14 藤原泰衡が、頼朝の攻撃を受けて比内郡贄柵で郎従河田次郎に殺される。泰衡35歳(誕生:久寿2(1155))。6日、頼朝は河田次郎を主人殺しの罪人として晒首にする。
1256/10/14 九条頼嗣、没。18歳(誕生:延応1(1239)/11/21)。鎌倉第5代将軍だった。
1318/10/14 エドワード・ブルースが、アイルランドのダンドーク付近でイングランド軍と戦って敗死する。
1373/10/14 天竜寺が炎上する。
1414/10/14 国司北畠満雅が、称光天皇の即位に反対して挙兵する。
1468/10/14 ルイ11世が、ブルゴーニュ公シャルルと会見し、ペロンヌの条約を結ぶ。
1494/10/14 シャルル8世がパヴィアに入る。
1529/10/14 スレイマン1世が寒さのためウィーンの包囲を解いて撤退することを決める。
1558/10/14 尼子晴久が山吹城を攻略し、毛利元就から石見銀山を奪回する。
1587/10/14 聚楽第が完成し、秀吉が大坂城から華々い行列で移る。
1588/10/14 越後上杉景勝の将の村上城主本庄繁長が、庄内の尾浦城を囲む。
1600/10/14 徳川秀忠が上田城を攻め切れず、間道を通って関ケ原に急ぐ。
1600/10/14 直江兼続軍が2隊に分れて米沢を出陣する。
1620/10/14 尚寧、没。57歳(誕生:永禄7(1564))。琉球王。
1639/10/14 松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)没。56歳(誕生:天正12(1584))。僧で寛永三筆の一人。
1655/10/14 ガッサンディ(Gassandi,Pierre)没。63歳(誕生:1592/01/22)。哲学者で数学、物理学者。
1735/10/14 幕府が、大名・旗本の遊里出入りを禁じる。
1758/10/14 ホッホキルヒの戦い。ドレスデン東方のホッホキルヒでレオポルド・フォン・ダウン元帥の指揮する9万のオーストリア軍が、フリードリッヒ2世の3万7000のプロイセン軍を夜のうちに包囲し、夜明けとともに猛攻撃を加える。プロイセン軍はツィーテン将軍の騎兵隊が血路を切り開いてようやく脱出する。
1783/10/14 仙台城下で、町人が米の値下げを要求して米商大国屋と安部清右衛門宅をさんざんに打ち壊す。
1791/10/14 プロテスタントの弁護士ウォルフ・トーン(28)らがアイルランドの民族運動組織「ユナイテッド・アイエイッシュメン」を結成する。
1793/10/14 フランス、マリー・アントワネットの裁判が開始される。王妃としての政治犯罪の他に幼い息子といかがわしい行為にふけったなどという非難まで受ける。
1806/10/14 フランス軍が、イェーナとアウエルシュテットの2ヵ所でプロイセン軍を破る。
1809/10/14 オーストリアとフランスの戦争が、シェーンブルンの和約で終結する。
1813/10/14 グリスターン条約で、第1次ロシア・ペルシャ戦争が終結する。
1815/10/14 ナポレオンがセント・ヘレナ島に着く。
1831/10/14 ベルギーが国境問題を定めた24ヶ条議定書を受入れる。
1836/10/14 最上徳内、没。82歳(誕生:宝暦5(1755))。蝦夷地探検家。
1840/10/14 真夜中、セント・ヘレナのナポレオンの墓が掘り返される。
1843/10/14 メンデルスゾーンのオペラ「真夏の夜の夢」がポツダム新宮殿で初演される。
1848/10/14 ウィーン十月革命でウィーンを逃れたハプスブルク家の一行がオルミュッツに到着する。
1854/10/14 幕府が日米和親条約に調印し、長崎と箱館を開港する。
1854/10/14 [清の咸豊4年8月23日]曾国藩の湘軍が、太平天国軍から武漢を奪取する。
1867/10/14 俳人・正岡子規誕生。
1868/10/14 会津藩城外の総指揮者佐川官兵衛が率いる千人の決死隊が西門から長命寺で戦うが110人の戦死者を出して惨敗する(長命寺の戦い)。
1868/10/14 肥前藩軍が、会津藩の青木火薬庫を爆破する。
1872/10/14 新橋(現汐留)と横浜(現桜木町)の間に鉄道が開通する。片道1時間で運行する。
1877/10/14 フランスで下院選挙が行われ、共和党が勝利する。
1890/10/14 アメリカ第34代大統領になるアイゼンハワー(Eisenhower,Dwight David)誕生。
1891/10/14 ドイツ社会民主党がエルフルトで党大会を開き、「ゴータ綱領」を破棄してマルクス主義の「エルフルト綱領」を採択する。
1900/10/14 精神科医フロイトが、「夢判断」を出版する。
1901/10/14 北海鉄道期成同盟が、大蔵省と逓信省に請願を行う。
1902/10/14 新潟30連隊の練習中に渡船が転覆し、5人が溺死する。
1905/10/14 作家の小島烏水(うすい)らが発起人となって「山岳会」を結成する。
1908/10/14 大津で、第2琵琶湖疎水開削工事の起工式が行われる。
1909/10/14 清朝が各省諮議局を開会する。
1911/10/14 [清の宣統3年8月23日]袁世凱が湖広総督に任命される。
1912/10/14 大統領選に出馬したセオドア・ルーズベルト前大統領が、遊説中のミルウォーキーで撃たれる。病院に運ばれる前に立ったまま80分演説する。
1914/10/14 日本海軍が赤道以北のドイツ領南洋諸島を占領する。
1914/10/14 内務省の伝染病研究所が文部省に移管される。
1915/10/14 ブルガリアがセルビアに宣戦布告する。
1918/10/14 イギリス軍がイリクーツクに到着する。
1918/10/14 チェコ国民評議会が、パリで臨時政府を樹立する。
1919/10/14 帝国美術院が、第1回美術展覧会(帝展)を開催する。
1920/10/14 フィンランドが、ソビエト・ロシアと講和条約を締結する。
1920/10/14 イタリアのファシストがトリエステの社会主義系新聞社に放火する。
1922/10/14 女優の月岡夢路が広島県に誕生。
1922/10/14 監獄が刑務所と改称される。
1922/10/14 ニューヨークに初めて電話交換機が設置される。
1924/10/14 孫文が商団軍を撃滅する。
1925/10/14 シリアのダマスカスでフランス統治に対して反乱が起こる。
1931/10/14 サモーラが、スペイン憲法草案の宗教条項をめぐって閣僚を辞任する。マヌエル・アサーニャが首相に就任する。
1932/10/14 ソ連東支鉄道のチチハル-満州里間が日本軍に無条件開放される。
1933/10/14 ドイツがジュネーブ軍縮会議を脱退する。国際連盟脱退も声明する。
1935/10/14 カナダ総選挙で、自由党が勝利する。
1936/10/14 ベルギーが、フランスとの軍事協定を破棄して中立政策をとる。
1938/10/14 アラブとイギリスの間に、パレスチナへのユダヤ人の入植を2年間中止する協定が結ばれる。
1939/10/14 イギリスの軍艦ロイヤル・オークがドイツの潜水艦に撃沈される。
1940/10/14 童謡歌手の古賀さと子が京都に誕生。
1940/10/14 ルーズベルト大統領が、レインボー計画(陸海軍統合戦争計画)を承認する。
1941/10/14 女性踏切番の井上くらに、35年無事故で功績賞が与えられる。
1942/10/14 中村歌扇、没。54歳(誕生:明治22(1889)/08/15)。歌舞伎役者で女優。
1942/10/14 ヒトラーが、スターリングラードとテレク川沿いの一部地域を除いた東部戦線での攻勢を停止させる。
1943/10/14 ソ連軍がサポロジェを奪回する。
1943/10/14 フィリピンがラウレル大統領のもとに共和国独立を宣言する。日比同盟条約(軍事秘密協定)が調印される。
1945/10/14 本居長世、没。61歳(誕生:明治18(1885)/04/04)。「七つの子」を作曲した。
1947/10/14 秩父・高松・三笠の3直宮家を除く11宮家51人が皇籍を離脱する。
1947/10/14 米機ベルX1が、チャック・イェーガーの操縦で時速1200Kmを記録し、初めて音速の壁を破る。
1948/10/14 衆議院で決戦投票の結果、吉田茂民主自由党総裁が首相に指名される。
1949/10/14 チェコスロバキアで、政府がカトリック聖職者に国家への忠誠の誓を義務付ける。
1951/10/14 ルース台風が九州に上陸し、死者・行方不明者約1200人を数える。
1951/10/14 サンサルバドル憲章が調印され、中米5ヵ国機構(ODECA)が発足する。
1952/10/14 日本父母と先生全国協議会(日本PTA)が結成される。
1953/10/14 徳田球一共産党書記長が北京で客死する。59歳(誕生:明治27(1894)/09/12)。
1953/10/14 ヨルダンで、ユダヤ人3人が殺害された報復として、イスラエル兵がキビア村を襲撃し破壊する。
1955/10/14 統一西パキスタン州が発足する。
1956/10/14 炭労が、スト規制法存続反対で波状ストを行う。
1956/10/14 政治家のB.R.アンベードカルと指定カースト集団が仏教に改宗する。
1961/10/14 インドのチッタランジャン工場で国産電気機関車第1号が完成し、ネルー首相が完成式典に出席する。
1962/10/14 アメリカの偵察機U2型機がキューバの森の中に建設中の核ミサイル基地を発見する。
1964/10/14 ソ連共産党中央委員会がフルシチョフ党第一書記兼首相を解任する。後任にコスイギン首相、ブレジネフ第1書記。
1964/10/14 黒人解放運動の指導者マーティン・ルーサー・キング牧師に、ノーベル平和賞が与えられることが決まる。
1966/10/14 オランダのカルス内閣が崩壊する。予算問題が原因。
1968/10/14 京都八坂神社境内で、警備員が射殺される(連続射殺魔事件)。
1969/10/14 羽黒山政司、没。54歳(誕生:大正3(1914)/11/18)。相撲の36代横綱。
1969/10/14 九大が機動隊を導入する。墜落米軍機の残骸が撤去される。
1970/10/14 ニクソンのインドシナ和平提案を北ベトナムが拒否する。