日 の出来事を

169件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
69/01/15 シタニア総督オトが、ガルバを殺害して皇帝に即位する。
593/01/15 蘇我馬子に暗殺された崇峻天皇の後継として、敏達天皇の皇后だった額田部皇女炊屋姫が初の女帝として即位する(第33代天皇、推古天皇)。
724/01/15 太安万侶の埋葬が行われる。
1108/01/15 令子内親王を皇后とする。
1181/01/15 平重衡らの軍勢が南都を攻め、興福寺、東大寺が焼け落ちる。
1266/01/15 シャルル・ダンジュー(アンジュー家のシャルル1世)がリヨンに集結させていた軍隊がローマに到着する。
1296/01/15 シチリア島民が、アラゴン家の傍系のフェデリコ3世を国王に擁立する。
1301/01/15 興福寺の供養が行われる。
1308/01/15 エドワード2世が、フランス王の娘イザベラと結婚する。
1361/01/15 キプロス十字軍のピエール1世がキルキアの港コリコスを占領する。
1455/01/15 上杉憲忠(関東管領)が鎌倉公方足利成氏により殺される。22歳(誕生:永享5(1433))。
1481/01/15 11代将軍となる足利義澄誕生。
1482/01/15 周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。
1531/01/15 フェルディナントが正式にローマ王として認証される。
1533/01/15 イギリス、ヘンリー8世がアン・ブーリンと結婚する。
1552/01/15 ザクセン選帝侯モーリツ(31)が、神聖ローマ皇帝カール5世を裏切って、フランス国王アンリ2世(33)とフリーデヴァルト条約を結ぶ。
1559/01/15 エリザベス1世(25)がイギリス女王として戴冠式を行う。エリザベスはメアリー時代のカトリックよりも新教を選択する方策をとる。
1562/01/15 ピウス4世がトリエント公会議を再開する。
1590/01/15 家康が上洛して秀吉に会い、北条氏討伐の手筈を相談する。
1603/01/15 京都の方広寺大仏殿が焼失する。
1609/01/15 ドイツで、週刊の新聞「レラツィオン」が発行される。世界初の定期新聞。
1614/01/15 江戸から駿府に向かっていた徳川家康一行が相模中原に到着したところ、馬場八右衛門という老人が、大久保忠隣が叛意を持っていると訴える。
1622/01/15 フランスの劇作家モリエール(Moliere)誕生。
1638/01/15 市中の風呂屋の湯女が3人に制限される。違反者は吉原大門外で磔にするという厳しいもの。雰囲気のかわった湯女に人気が集って幕府公認の吉原がさびれかけたための処置。
1696/01/15 徳川新之助(後の吉宗)が江戸で従五位下に叙せられる。
1720/01/15 絵島が禁固されている内藤駿河守の囲屋敷が城内の花畑に移される。
1778/01/15 オーストリアがバイエルンのファルツ選帝侯に南バイエルンを割譲させる協定を結ぶ。
1793/01/15 フランス、国民会合が国王ルイ16世を有罪と判決する。
1815/01/15 エマ・ハミルトン(Hamilton,Emma)がカレーで没。49歳(誕生:1765/04/26)。ネルソン提督の愛人。
1824/01/15 椿姫のモデルのアルフォンジーヌ・プレシ(通称マリ・デュプレシ)がノルマンディーに誕生。
1850/01/15 アテネでイギリス人が襲撃された事件の賠償を要求して、イギリスがピレウス港を封鎖する。
1855/01/15 「安政」に改元する。
1858/01/15 釜石高炉の操業が開始される。
1861/01/15 アメリカ通弁官ヒュースケン(Heusken,Henry)が、赤羽根接遇所より麻布善福寺の公使館へ帰る途中、数人の武士に襲われ斬殺される。28歳(誕生:1832/01/20)。犯人は浪士清河八郎、薩摩藩士伊牟田尚平らとみられる。
1874/01/15 東京警視庁が設置される。
1877/01/15 ブダペストでロシアとオーストリアの間の秘密協定が成立する(ブダペスト条約)。
1877/01/15 カンボジアのノロドム王が、フランスの指示で王族の権限を制限する。
1877/01/15 [清の光緒2年12月2日]清が、機械工業の技術を修得させるためにイギリスとフランスに30人の留学生を派遣する。
1877/01/15 [清の光緒2年12月2日]清の何如璋が、初代駐日公使の出使日本国欽差大臣となる。
1879/01/15 東京学士会院が設立され、福澤諭吉が初代会長に選ばれる。
1882/01/15 フランスの画家ビゴーが来日する。
1892/01/15 詩人の西条八十誕生。
1895/01/15 有栖川宮熾仁親王、没。61歳(誕生:天保6(1835)/02/19)。皇族で、西南戦争征討総督。
1896/01/15 イギリスとフランスが、シャム王国の独立と領土保全に同意し、それを定めた英仏条約に調印する。
1897/01/15 [ロシア暦1月3日]ロイアのセルゲイ・ウィッテ蔵相が幣制改革を行い、金本位制を導入する。
1900/01/15 東京市が、ペスト予防のため鼠の買上げを実施する。
1902/01/15 クウェートに亡命していたサウード家のアブド・アル・アジーズがリヤドを急襲し、奪還に成功する。
1903/01/15 鹿児島線の国分-横川間が開通する。
1906/01/15 坂本竜馬の妻だったお竜が横須賀の観念寺の裏長屋で没。66歳(誕生:天保12(1841))。
1906/01/15 ギリシャの海運王になるオナシス(Onassis,Aristotele,Socrates)がイズミルに誕生。
1908/01/15 東京の郵便博物館が公開される。
1910/01/15 イギリスの総選挙は、「人民の予算」、アイルランド自治問題をめぐって与党自由党が辛勝する。
1910/01/15 仏領コンゴが仏領赤道アフリカと改称される。
1911/01/15 東京の力士54人が、分配・退職金問題で大相撲協会を脱退し、新橋倶楽部に篭城する。
1915/01/15 イタリア・ルーマニア相互援助秘密協定が成立する。
1915/01/15 パラメトロンの発明者・東大教授、慶應義塾大学教授となる高橋秀俊が東京に誕生。
1918/01/15 アラブ連合大統領になるエジプトのナセル(Jamal Abd al-Nasir)誕生。
1919/01/15 ルクセンブルク(Luxemburg,Rosa)とリープクネヒト(Liebknecht,Karl)がベルリンの義勇軍兵士に逮捕され、ティーアガルテンに連行される途中に虐殺される。ルクセンブルク48歳(誕生:1870/03/05)、リープクネヒト47歳(誕生:1871/08/13)。2人はドイツの共産主義者で「スパルタクス団」を組織した。
1920/01/15 両国国技館の開館式が行われる。
1921/01/15 イタリアの社会党大会で、左派が離脱する。
1922/01/15 フランスで、対ドイツ強硬派のポアンカレ内閣が成立する。
1923/01/15 槙有恒、三田幸夫、板倉勝宣が立山でスキー登山中に遭難する。
1923/01/15 台湾総統になる李登輝(Li Tang-hui)が台湾省に誕生。
1924/01/15 丹沢山塊地震が発生する。マグニチュード7.3、死者・行方不明者19人。
1925/01/15 ソ連でトロツキーが最高人民委員を解任される。
1925/01/15 ドイツで第1次ハンス・ルター政権が成立する。ナチス党員が初めて閣僚になる。
1926/01/15 京都学連事件。河上肇京大教授が、軍事教練反対のビラが撒かれた事件の疑いで家宅捜索される。治安維持法が最初に適用される。
1926/01/15 トゼルリ(Toselli,Enrico)没。42歳(誕生:1883/03/13)。作曲家。「嘆きのセレナータ」を作曲した。
1929/01/15 黒人運動指導者になるマルチン・ルーサー・キング(King Jr.,Martin Luther)がアトランタに誕生。
1930/01/15 マリアナ諸島の住民が、委任統治国の日本に土地を奪われた国際司法裁判所に提訴する。
1931/01/15 天津のベルギー租界が中国に正式に返還される。
1931/01/15 台湾の台北放送局が本放送を開始する。
1932/01/15 仏領モロッコの平定が完了する。
1933/01/15 アメリカが「満州国」を不承認と列国に通告する。
1934/01/15 小畑達夫殺害の共産党スパイ査問事件が発覚する。
1934/01/15 京都の円山公園に、坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像が建立される。
1934/01/15 ジョリオ・キュリー夫妻が、誘導放射能の発見を報告する。
1934/01/15 北インドのビハールで大地震が起こる。
1935/01/15 ソ連で、ジノヴィエフ、カーメネフらに対する公開裁判が開かれる。
1935/01/15 中国共産党が、貴州省遵義で政治局拡大会議を開催する。毛沢東の党指導権が確立する。
1936/01/15 日本がロンドン軍縮会議を脱退する。
1936/01/15 プロ野球の名古屋軍が結成される。
1936/01/15 スペイン人民戦線が成立する。
1938/01/15 中国戦線への笑いの慰問団「わらわし隊」の一行が門司港を出港する。吉本興行のこの一行には、柳家金語楼や花菱アチャコ、横山エンタツなどが入っていた。
1938/01/15 陸軍軍需監督官令が公布される。
1939/01/15 双葉山が阿芸ノ海に敗れ、69連勝でストップする。
1939/01/15 新橋と渋谷の間の地下鉄が開通し、渋谷-浅草間が全通となる。
1940/01/15 静岡市で大火があり、4170戸が焼失する。
1942/01/15 リオ・デ・ジャネイロで第3回米州外相会議が開幕する。
1943/01/15 ヴァージニア州アーリントンに世界最大のオフィスビル「ペンタゴン」が完成する。後に国防省庁舎となる。
1943/01/15 イギリス第8軍がブエラトで攻勢にでる。
1945/01/15 ローマ教皇とシャルル8世の間に協定が成立する。ナポリへのフランス軍の通行の自由が認められることなど。
1945/01/15 ガッセル(Gassel,Gustav)没。78歳(誕生:1866/10/20)。経済学者。
1946/01/15 山川均が、人民戦線の結成を提唱する。
1946/01/15 「復員だより」の放送が始まる。
1946/01/15 中国で東モンゴル自治共和国の成立が宣言される。
1947/01/15 東京帝都座5階劇場で、初の額縁ヌードショーが開演される。
1947/01/15 売淫処罰の勅令9号が公布される。
1947/01/15 皇室典範が公布される。
1947/01/15 南朝鮮の過渡立法院が朝鮮信託統治反対を決議する。