日 の出来事を

173件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
-48/03/26 アントニウスに率いられたシーザーの第2陣がブリンディシを出港する。
827/03/26 正子内親王を皇后とする。
903/03/26 菅原道真が太宰府で没。59歳(誕生:承和12(845)/06/25)。
922/03/26 ハッラージュ(al-Hallaj,Abu,al-Mughith al-Husayn b. Mansur)が、異端として8年間獄につながれ、バグダードで十字架に磔の刑となり死亡する。(誕生:0858)。イスラム神秘主義者。
939/03/26 武蔵野介源経基が上京して、平将門の謀反を訴える。
963/03/26 東宮が元服し、昌子内親王を東宮妃とする。
999/03/26 富士山が噴火する。
1001/03/26 藤原行成が、自邸を世尊(せそん)寺として供養する。
1018/03/26 藤原道長の娘威子(いし)(20)が入内する。
1027/03/26 ドイツ王コンラード2世が、ローマ教皇ヨハネス19世から、神聖ローマ皇帝に戴冠を受ける。
1053/03/26 関白藤原頼通が平等院阿弥陀堂(鳳凰堂)の落慶供養をする。
1094/03/26 陸奥守源義綱が出羽国の賊を討ち、入京する。
1168/03/26 後白河上皇が六波羅邸に病の平清盛を見舞う。
1244/03/26 幕府が奴婢養子、飢饉救助、人身売買、西国奉行職などの諸法を制定する。
1276/03/26 元軍再来に備え、九州・中国・四国地方の諸将に石塁を建造させる。
1317/03/26 石清水神人が神輿を奉じて入洛を企てるが、武士に追われ神輿を捨てて去る。
1349/03/26 アルフォンソ11世(Alfonso XI)が、黒死病で没。(誕生:1311)。カスティリャ・レオン王。ペドロ1世(残虐王)が即位する。
1389/03/26 長尾高景が佐渡で戦死。58歳(誕生:元弘2(南);正慶1(北)(1332))。上杉謙信の租。
1452/03/26 マホメッド2世が30隻の船とともにボスフォロス海峡方面に要塞を築くために到着する。
1453/03/26 アドリアーノポリに集結したトルコ軍がコンスタンチノープルに向かって出陣する。
1459/03/26 室町北小路に、室町第(将軍の御所)が上棟される。
1478/03/26 前将軍の足利義政が島津忠昌に遣明使の警護を命じる。
1521/03/26 神聖ローマ帝国皇帝カール5世がルターに召喚状を発する。
1567/03/26 三好義継が配下の三好長逸ら三好三人衆と不和になり、堺へ行き、松永久秀を頼る。
1582/03/26 織田軍に攻められた武田勝頼が、居城の新府城を焼いて脱出する。
1592/03/26 豊臣秀吉が、最上義光に肥前名護屋への参陣を命じる。
1610/03/26 幕府が、越後国福島藩主堀忠俊の封を没収する。
1614/03/26 幕府が元キリシタン大名高山右近、内藤如安(じょあん)らを長崎に護送する。
1643/03/26 幕府が諸駅駄賃の増加のことを布告する。
1675/03/26 エルンスト1世(敬虔公)(Ernst I(der Fromme))没。73歳(誕生:1601/12/25)。ザクセン・ゴータ・アルンテル公。
1677/03/26 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。
1681/03/26 幕府が上野国碓氷八幡宮別当寺の僧亮賢に高田薬園の地を与えて護国寺を建てさせる。
1682/03/26 鷹司房輔が関白を退く。
1684/03/26 大坂の豪商河村瑞賢が淀川下流の治水工事に着手する。
1685/03/26 後西天皇、没。49歳(誕生:寛永14(1637)/11/16)。111代天皇。
1685/03/26 将軍綱吉の娘の鶴姫が紀州藩主徳川光貞の長男綱教と結婚する。
1702/03/26 出羽国田川郡狩川通大中島肝煎2名と百姓25名が争いを起こし、訴訟を起こす。
1709/03/26 上野寛永寺での綱吉の葬儀中、加賀大聖寺新田藩主前田利昌が大和柳本藩主織田秀親を刺殺する。
1713/03/26 アメリカで、イギリスの南海会社に、北米、スペイン植民地への大量奴隷導入が許可される。
1723/03/26 幕府が心中者、およびこれに関する出版について厳しい罰則を定める。
1751/03/26 京都が大地震に襲われる。
1753/03/26 フリードリッヒ2世がヴォルテールの文書を焚書にする。
1774/03/26 カルカッタに最高法院が設置される。
1798/03/26 ジュネーブがフランスに併合される。
1802/03/26 幕府が初めて蝦夷奉行を置き、羽太正養、戸川安倫が任命される。
1808/03/26 幕府が近藤守重を書物奉行に任命する。
1821/03/26 エンゲル係数のドイツの社会統計学者、エンゲル(Engel,Christian Lorenz Ernst)誕生。
1827/03/26 ベートーヴェン(Beethoven,Ludwig van)がウィーンで没。56歳(誕生:1770/12/16)。「諸君、拍手したまえ。喜劇は終わったのだ」。ドイツの大作曲家。
1848/03/26 洪秀全が広州に戻り、馮雲山の救出策をはかる。
1860/03/26 スペインとモロッコが平和条約に調印する。
1863/03/26 清河八郎ら上洛の浪士隊が京に向けて出発する。
1868/03/26 偽官軍の汚名を着せて、新政府は相良総三以下8名を斬首、計54人の赤報隊を処分してしまう。政府の方針が変って年貢半減ができなくなったため、官軍の先駆けとして年貢半減をふれまわっていた赤報隊が邪魔になったためといわれる。
1871/03/26 パリ、コミューン議会の選挙が行われる。
1875/03/26 韓国の初代大統領となる李承晩(イ・スンマン)(Ri Sung-man)誕生。
1884/03/26 カナダの北西部サスカチワン地方で、ルイ・リエルの率いるメティスの反乱が起こる。
1890/03/26 ヘレン・ケラーが発声訓練を始める。
1891/03/26 オスマン朝で啓蒙週刊誌「セルヴェティ・フュヌーン」が創刊される。
1892/03/26 ホイットマン(Whitman,Walt)没。72歳(誕生:1819/05/31)。アメリカの詩人。
1898/03/26 作家・今東光誕生。
1904/03/26 東京に千代田生命保険が設立される。
1909/03/26 ロシア軍がペルシャ北部に進駐する。
1910/03/26 電気測定法が公布される。アンペア、ボルト、オーム、ワットの単位を使用することになる。
1910/03/26 アメリカ連邦政府が移民法を改正し、犯罪者、貧困者、無政府主義者、病弱者の入国を禁止する。
1910/03/26 安重根(An Jung-kun)の死刑が執行される。30歳(誕生:1879/07/16)。李朝末期の志士で伊藤博文暗殺犯。
1912/03/26 目黒競馬場が川崎競馬場に合併されることが決まる。
1913/03/26 バルカン同盟軍がトルコの旧首都アドリアノープルを占領する。
1913/03/26 オハイオ州で豪雨のためオハイオ川が氾濫し、洪水で400人以上が死亡する。
1914/03/26 帝国劇場で、芸術座がトルストイ作・島村抱月脚色の「復活」が上演される。
1915/03/26 ヴァージニア・ウルフが『船出』を刊行する。
1916/03/26 フランス客船がUボートに撃沈された事件で、アメリカがドイツに強硬抗議する。
1917/03/26 作家・柴田錬三郎誕生。
1918/03/26 ソヴィエト政府が、ロシア領内でドイツ軍と戦ってきたチョコ軍のシベリア経由での帰国を許可する。
1918/03/26 キュイ(Cui,Cesar)没。83歳(誕生:1835/01/18)。作曲家。「ウィリアム・ラトクリフ」などを作曲した。ロシア五人組。
1921/03/26 貴族院で郡制廃止案が可決され成立する。
1921/03/26 東京・新宿で大火があり、632戸が全半焼する。
1921/03/26 ハンガリーで、前国王カーロイ4世が復位を図って帰国する。
1923/03/26 サラ・ベルナール(Bernhardt,Sarah)がパリで没。78歳(誕生:1844/10/25)。フランスの女優で「エリザベス女王」がアメリカで大当りとなった。
1926/03/26 二階堂トクヨの体操塾が日本女子体育専門学校として認可される。後に日本女子体育体育大学となる。
1926/03/26 ルーマニアとポーランドが同盟条約を更新する。
1928/03/26 慶應義塾大学山岳部員が、穂高をスキー踏破中に遭難する。
1931/03/26 井口阿くり、没。62歳(誕生:明治3(1870)/11/22)。女子体育の指導に貢献した。
1931/03/26 日英間の無線電話の通信テストに成功する。
1931/03/26 トルコで、メートル法が採用される。
1932/03/26 千田是也らの東京演劇集団がブレヒトで結成される。
1934/03/26 三木武吉が、贈賄幇助確定により代議士資格を失う。
1935/03/26 与謝野鉄幹没。63歳(誕生:明治6(1873)/02/26)。歌人。
1935/03/26 横浜市で大震災復興記念横浜大博覧会が開幕する。
1935/03/26 長崎県端島炭鉱でガス爆発が起こり、30人余りが死傷する。
1938/03/26 朝鮮、台湾、樺太で未成年者の飲酒喫煙が禁止される。
1939/03/26 ポーランドがドイツの領土割譲要求を拒絶する。
1941/03/26 ユーゴスラビアで三国枢軸同盟加盟反対のデモが多発する。
1942/03/26 アメリカ海軍作戦部長にキング提督が就任する。
1943/03/26 春の雪解けにより、ハリコフ周辺の戦闘が停止となる。
1943/03/26 フランスで、ラヴァルが政権を握る。ペタンは名目上の元首となる。
1948/03/26 アメリカが、ソ連への武器輸出を停止する。
1953/03/26 中国とソ連が、1953年度バーター貿易、借款供与など3協定調印を発表する。
1955/03/26 女優の高峰秀子(30)が脚本家の松山善三(29)と結婚する。
1958/03/26 東京大学工学部の高橋秀俊研究室で、日本独自の方式パラメトロンによるコンピュータが初めて動く。
1959/03/26 芝電気が、ビデオ・テープレコーダー実用機の公開実験に成功する。
1960/03/26 三池闘争。三池第1組合の約1500人のデモ隊が、三池鉱業所本館に入る。