日 の出来事を

162件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
357/04/28 コンスタンティウス2世がローマに入城し、マグネンティウスに対する勝利を祝う。
648/04/28 古冠をやめる。
711/04/28 イスラム教徒がジブラルタルを占領する。
960/04/28 村上天皇が清涼殿で女房歌合を催す(天徳内裏歌合)。
1019/04/28 藤原道長が病のため出家する。
1074/04/28 デンマークで、ハーラル3世が即位する。
1160/04/28 源頼朝が、伊豆に向かうために京都を発つ。
1186/04/28 源頼朝・北条政子が静御前に鶴岡八幡宮で舞を奉納させる。「しづやしず/しづのをだまきくりかえし/むかしをいまになすよしもがな」。
1289/04/28 エジプトのマムルーク帝カラーウーンがトリポリを占領し、キリスト教徒の住民を全部虐殺する。トリポリ伯領が滅亡する。
1298/04/28 京極為兼を佐渡国に配流する。
1305/04/28 興福寺の僧徒が大和国片岡の達磨寺を焼く。
1349/04/28 足利直冬が長門探題となって京都を出発し備後国へ向かう。
1376/04/28 イングランド議会が王の政府と衝突し、「善良議会」を開く。
1423/04/28 足利義量が室町第5代将軍になる。
1429/04/28 ブロウに集結した数千のオルレアン救援軍がジャンヌ・ダルクに率いられてオルレアンに向かう。
1521/04/28 天皇践祚以来22年目で即位の儀を行う。
1565/04/28 スペインの艦隊がフィリピンのセブ島に上陸し、フィリピンの征服を開始する。
1588/04/28 秀吉が家康に茶器と米2000俵を贈る。
1599/04/28 加藤清正・黒田長政・細川忠興・脇坂安治・加藤嘉明・福島正則・浅野幸長が石田三成を襲おうとする。三成は家康のところに転がり込む。
1635/04/28 幕府が柳川調興を津軽政義に預ける。
1665/04/28 幕府が金銀の売買を禁止する。
1726/04/28 将軍吉宗が、下総小金原の御狩場で大規模な巻狩りを催す。
1772/04/28 ヨハン・ストルーエンセ(Struensee,Johan Friedrich)が、王妃カロリーネ・マティルデとの密通が露見して残虐な方法で処刑される。(誕生:1737)。デンマーク王クリスティアン7世の侍医。
1788/04/28 アメリカ、メリーランド州が合衆国に加盟する(7番目)。
1789/04/28 フランス、サン・タントワーヌの大壁紙業者レヴィヨン家が襲撃され掠奪される。
1796/04/28 ケラスコで、ナポレオンがサルデーニャ王と休戦協定を結ぶ。
1799/04/28 ラシュタット和平会議のフランス代表2人がオーストリア軍兵士に殺害される。
1800/04/28 ジャン・モロー将軍のフランス軍がバイエルンを占領する。
1810/04/28 フランスで刑法典が公布される。
1814/04/28 ミラノが、オーストリア軍に占拠される。
1817/04/28 アメリカとイギリスが、五大湖の海軍力削減のためのラッシュ・バゴット協定に調印する。
1825/04/28 フランスで10億フラン法が制定され、フランス革命で被害を受けた亡命貴族に対する補償が決定される。
1828/04/28 ポルトガルに侵攻していたイギリス軍が撤退する。
1848/04/28 外国船5隻の乗員が津軽沿岸藤島村に上陸し、食料を乞い退去する。
1851/04/28 幕府が代官江川太郎左衛門に、下田付近の警備を命じる。
1853/04/28 ティーク(Tieck,Ludwig)没。79歳(誕生:1773/05/31)。ドイツの作家で詩人。
1855/04/28 イギリス軍艦3隻が函館港に入港する。
1858/04/28 ミュラー(Mueller,Johannes Peter)没。56歳(誕生:1801/07/14)。生理学者。「人体生理学」を著した。
1859/04/28 オーストリア帝国がサルディーニャ王国に宣戦布告する。
1863/04/28 浪士隊に参加していた近藤勇らが清河八郎と山岡鉄太郎の暗殺を謀るが未遂に終わる。
1871/04/28 公安委員会の設置で、ジャコバン派とインターナショナル派が激しく対立する。
1873/04/28 [清の同治12年4月2日]清軍が、雲南の雲州を攻めてイスラム教徒の馬遇元らを殺す。
1883/04/28 日本銀行が開行する。
1897/04/28 洋画家・東郷青児が鹿児島に誕生。
1898/04/28 画家の佐伯祐三が大阪府に誕生。
1900/04/28 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。
1903/04/28 桂首相が、海軍拡張費捻出のための妥協案を発表する。
1903/04/28 ギッブズ(Gibbs,Josiah Willard)没。64歳(誕生:1839/02/11)。理論化学者、数学者。
1906/04/28 オーストリア出身のアメリカの数学者・論理学者ゲーデル(Goedel,Kurt)誕生。
1906/04/28 ミラノで国際交通博覧会が開催される。
1907/04/28 東京高等師範学校職員有志が、湯島聖堂で維新後最初の孔子祭を行う。
1907/04/28 幌内炭坑で、坑夫1700人が賃上げなどを要求して暴動を起こす。
1908/04/28 ブラジルへの第1回移民783人が「笠戸丸」で神戸港を出発する。
1908/04/28 門司の石炭仲仕1万人余りが賃上げを要求して同盟罷業を行う。
1909/04/28 三国同盟諸国がブルガリアの独立を承認する。
1916/04/28 石原忍が、徴兵検査用に色盲検査表を考案する。
1916/04/28 ティラク・ベザント女史らがインド自治連盟を結成し、ベルガウムで創立大会を開催する。
1919/04/28 パリ講和会議で、国際連盟規約が採択される。
1920/04/28 朝鮮王朝皇太子の李垠(リ・ギン)と梨本宮方子が結婚する。
1920/04/28 アゼルバイジャン社会主義ソヴィエト共和国が成立する。
1921/04/28 大阪電灯会社で争議が起こる。
1921/04/28 世界チェス選手権で、27年間王座にあったドイツのラスカーがキューバのカパブランカに敗れる。
1925/04/28 イギリスで、金本位制が復活する。ポンド相場が高騰する。
1927/04/28 李大釖(Li Da-zhao)が張作霖の軍隊により同志19人とともに処刑される。(誕生:1889)。中国共産党の創立者。
1928/04/28 人気子役女優のシャーリー・テンプル(Temple,Shirley)誕生。
1929/04/28 明治大学の法科と商科に女子部が新設され、開校式が行われる。160人が入学する。
1932/04/28 トーキー映画が出現したことで弁士・楽士の解雇が打出されたことで、各地で反トーキー・ストが起こる。
1933/04/28 陸軍飛行学校生徒教育令が公布される。
1934/04/28 拓務省が、治安が安定したとして満州移民計画策定を開始する。
1936/04/28 美濃部達吉の『法の本質』など2冊が発禁となる。
1936/04/28 ファハド1世(Fu'ad I)が死去する。(誕生:1868)。翌年ファールークが即位する。
1937/04/28 第1回文化勲章の授与式が行われる。長岡半太郎、本多光太郎、木村栄、佐佐木信綱、幸田露伴、岡田三郎助、藤島武二、竹内栖鳳、横山大観が受章する。
1937/04/28 イラク大統領になるサダム・フセイン(Tikriti al-Saddam Hussein)誕生。
1938/04/28 ポルトガルがスペイン反乱派政府を承認する。
1939/04/28 ヒトラーが、イギリスとの海軍協定とポーランドとの不可侵条約の無効を通告する。
1941/04/28 リンドバーグが、アメリカの参戦に反対して軍籍を離脱する。
1942/04/28 空襲警報時は、大相撲夏場所は中止すると決定する。
1943/04/28 東京六大学野球連盟が、文部省からの要求で解散を決定する。
1944/04/28 中里介山、没。60歳(誕生:明治18(1885)/04/04)。「大菩薩峠」を書いた作家。
1944/04/28 ノックス(Knox,Frank)没。70歳(誕生:1874/01/01)。ジャーナリストでハースト系新聞総支配人。
1945/04/28 ムッソリーニ(Mussolini,Benito)が銃殺刑に処せられる。61歳(誕生:1883/07/29)。イタリアの宰相。
1947/04/28 ニューヨークで、パレスチナ問題討議のため、国連特別総会が開催される。
1948/04/28 夏時間法が公布される(施行は5月2日)。
1950/04/28 国民民主党が結成される。
1950/04/28 フランスで、ジョリオ・キュリー(50)が共産主義者だとして原子力委員会委員長を解任される。
1950/04/28 チェコスロバキアが教皇庁と断交する。
1952/04/28 NHKの放送終了時に「君が代」を流すことになる。
1952/04/28 外国人登録法が公布される。
1952/04/28 対日講和条約、日米安保条約が発効する。
1952/04/28 日本・中華民国平和条約が調印される。
1952/04/28 サンフランシスコ平和条約が締結される。
1952/04/28 アイゼンハワー元帥(62)が大統領選挙出馬のためNATO軍最高司令官を辞任する。後任にマシュー・リッジウェー(57)が就任する。
1954/04/28 コロンボで、インド、セイロン、パキスタン、ビルマ、インドネシアが参加して東南アジア5ヵ国会議が開催される。
1954/04/28 ゴールドコースト(ガーナ)で新憲法が公布される。立憲議会が直接選挙制となる。
1955/04/28 サイゴンのチョロン地区で、ゴ・ジン・ジェム政府軍とビン・スエン派の軍が衝突する。
1956/04/28 毛沢東が、芸術の「百花斉放」、学術の「百家争鳴」を提唱する。
1960/04/28 沖縄県祖国復帰協議会が結成される。
1960/04/28 第一生命が、神奈川県大井町に移転することが決定する。
1960/04/28 アンカラ、イスタンブールで、大学生を中心とする反政府デモが発生する。
1960/04/28 李起鵬が、当選を辞退し自殺する。韓国の政治家。(誕生:1896)。