日 の出来事を

207件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
17/05/26 ローマの将軍ゲルマニクスが、ゲルマン人征服の遠征から帰り、ローマで盛大な凱旋式が行われる。
599/05/26 大和で地震が起こる。
735/05/26 ベーダ(Beda,Venerabilis)がノーサンブリア地方ジャローで没。62歳(誕生:0673)。シャロー修道院の司祭で「イギリス教会史」の著者。
752/05/26 東大寺の本尊・蘆舎那大仏が開眼する。
1019/05/26 刀伊が博多への上陸を目指して来襲し、激しい戦闘が行われるが撃退される。
1104/05/26 イェルサレム王ボードゥアン1世がエジプト人からアッコンの港を奪う。
1150/05/26 藤原忠通の養女の呈子が女御となる。
1231/05/26 ウーリの住民が「自由特許状」を獲得する。
1253/05/26 日蓮が清澄寺で日蓮宗を開き、法華経の布教を開始する。
1318/05/26 延暦寺衆徒が園城寺を焼く。
1326/05/26 北条(赤橋)守時が鎌倉幕府最後の第16代執権となる。守時は足利尊氏の正室登子(とうこ)の兄。
1359/05/26 阿野廉子、没。59歳(誕生:正安3(1301))。後醍醐天皇第1の寵姫の新待賢門院。
1366/05/26 菊池武光が島津氏久と肥後国日岡で交戦する。
1453/05/26 尚金福、没。56歳(誕生:応永5(1398))。琉球王。
1516/05/26 琉球の使者が薩摩に来航する。
1519/05/26 出雲守護の尼子経久が造営した杵築大社の上棟遷宮が行われる。
1521/05/26 ヴォルムスの勅令により、ルターが異端として追放となる。
1532/05/26 フランソワ1世が、バイエルン・ザクセン・ヘッセンと同盟を結ぶ。
1538/05/26 ジュネーブの市民会が、カルヴァンとファレルの追放を決議する。
1546/05/26 狩野元信が記録所の障子の絵を描く。
1570/05/26 織田信長が朝倉討伐の途中、若狭熊川の松宮玄蕃のところに泊る。
1587/05/26 九州征伐の秀吉が、八代に進出する。
1592/05/26 小西行長の軍が北上して東莱(とうらい)を攻める。
1596/05/26 [ユリウス暦5月16日]イギリスとフランスが、対スペイン攻守同盟を締結する。
1597/05/26 徳川秀忠の娘で豊臣秀頼の室となる千姫誕生。
1607/05/26 幕府が諸大名に、江戸城の天守閣・石塁などの修理を命じる。
1607/05/26 ジェームズタウンに上陸した植民者がインディアンの襲撃を受けるが撃退する。
1620/05/26 ウイリアム・アダムス(三浦安針)没。57歳(誕生:永禄7(1564)/08/19)。家康の外交顧問だったイギリス人。
1622/05/26 徳島藩蜂須賀氏が塩田について定書を公布する。
1627/05/26 ゴンゴラ(Gongora y Argote Luis de)没。65歳(誕生:1561/07/11)。コルドバ生まれの詩人。「孤独」が代表作。
1701/05/26 6千の軍勢を率いた幕府の城引取の使者が赤穂に到着し、赤穂藩元家老大石良雄が赤穂城を開城する。
1723/05/26 松平乗邑が老中に昇進する。
1726/05/26 フランスで貨幣制度改革が行われ、1エキュを6リーヴルで固定する。
1730/05/26 [ユリウス暦5月15日]イギリスでチャールズ・タウンゼント卿が引退し、ロバート・ウォルポール(54)が再び首相になる。
1734/05/26 紀伊國屋文左衛門、没。66歳(誕生:寛文9(1669))。
1762/05/26 アレクサンダー・バウムガルテン(Baumgarten,Alexander Gottlieb)没。47歳(誕生:1714/07/17)。哲学者で美学の創始者。
1777/05/26 道頓堀の中の芝居で、奈河亀輔ら作の「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の上演が始まる。
1791/05/26 フランス、国民議会が王室に対し、国家への全財産移譲を要求する。
1791/05/26 マラーター軍が、イギリス東インド会社とともにティブを攻撃し、バンガロールを包囲する。
1793/05/26 フランス、ロベスピエールが、ジャコパン・クラブにて人民蜂起を呼びかける。
1796/05/26 イタリアのパヴィアで、フランス軍の略奪に対する市民の反乱が始まる。
1796/05/26 インドでマラーター宰相の地位をめぐる抗争が激化する。
1797/05/26 政府転覆を企てたフランソワ・バブー(37)の裁判が結審し、死刑判決が下される。
1805/05/26 能登の農民が、幕府領と加賀藩領の農民間の縁組自由化を願い出る。
1810/05/26 長州藩が、菜種・綿実の他国との抜荷(密貿易)を禁止する。
1818/05/26 「文政」に改元する。
1818/05/26 バイエルンで、王と貴族の大きな権力を認め、第一院は貴族、第二院は他の階級で構成する二院制議会の開設を定めた欽定憲法が制定される。
1828/05/26 ニュルンベルクで身元不明の少年カウパール・ハウザーが保護される。バーデン大公の嫡子と噂される。
1831/05/26 オストロレンカの戦いで、ポーランド軍がロシア軍に敗れる。
1846/05/26 ピール首相が提案していた、穀物法を廃止する法案が成立する。これによりイギリスは保護貿易から自由貿易へと移行する。
1849/05/26 プロイセン、ザクセン、ハノーファーの三王同盟が成立する。
1853/05/26 アメリカ東インド艦隊指令長官ペリーが、那覇に来航する。22日間滞在。
1854/05/26 前水戸藩主徳川斉昭が、日米和親条約締結を不満として幕政参与を辞任する。
1857/05/26 ルシャンテルがプロイセン国王の支配から自立する。
1869/05/26 両替町が改称され、銀座になる。
1873/05/26 北条県(岡山県)で、徴兵令反対一揆が起こる。
1876/05/26 パラツキー(Palacky,Frantiek)没。77歳(誕生:1798/06/14)。チェコ民族運動の指導者。
1877/05/26 木戸孝允(内閣顧問)没。45歳(誕生:天保4(1833)/06/26)。最後の言葉として「西郷、もういい加減でやめたらどうだ」という意味のことを叫んだと伝えられる。
1877/05/26 女流舞踊家でモダンダンスのイサドラ・ダンカン(Duncan,Isadora)がサンフランシスコに誕生。
1877/05/26 [清の光緒3年4月14日]丁日昌の要請で、台湾に電線が設置される。
1879/05/26 アフガニスタンの国王ムハンマド・ヤークーブがイギリスとガンダマク条約を結ぶ。領土の割譲を承認する。
1901/05/26 桂太郎に対して組閣命令が下る。
1904/05/26 第2軍が南山を占領する。日本軍の死傷は4387人。
1905/05/26 ロシアのイワノワ・ボズネセンスクでストライキが起こる。
1905/05/26 ロシアで初の労働者代表ソヴィエトが成立する。
1906/05/26 アメリカのルイス・ニクソンが、潜水艦の水中音波探知装置の発明を発表する。
1907/05/26 アメリカの俳優ジョン・ウェィン(Wayne,John)誕生。
1908/05/26 オーストラリアの事業家ウィリアム・ダーシーがペルシャ(イラン)南部で石油を掘り当てる。
1911/05/26 ドイツが、アルザス・ロレーヌ地方を1州と公認する。
1913/05/26 ヒトラーがウィーンからミュンヘンへ移住する。
1914/05/26 秋田県南秋田郡の日本石油黒川油田R5号で石油が大噴出し、日本新記録の2000キロリットルを達成する。
1914/05/26 イギリス下院でアイルランド自治法修正案が可決される。
1914/05/26 中国参政院が設立される。
1915/05/26 イギリス海相のウィンストン・チャーチルが、オスマン帝国領のゲリボル半島上陸作戦の失敗の責任を問われて解任される。
1915/05/26 イギリスでアスキスによる自由・保守連立内閣が成立する。ロイド・ジョージが初代軍需相になる。
1916/05/26 夏目漱石が「明暗」を東京朝日新聞に連載を開始する。
1916/05/26 ドイツ・ブルガリア軍がマケドニアのルーペ要塞を占領する。
1917/05/26 スイスでホフマン事件が起こる。
1918/05/26 宝塚少女歌劇が、帝国劇場で東京初公演を行う。
1918/05/26 グルジア、アルメニア、アゼルバイジャンがロシアからの独立を宣言する。
1919/05/26 スウェーデンで女性参政権が実現する。
1919/05/26 上海の25校が、北京政府の外交に抗議して2万人がストに入る。
1921/05/26 レーニンが激しい頭痛の発作を起こし、右半身が麻痺し言語障害となる。
1922/05/26 アメリカで連邦麻薬規制委員会が設置される。
1923/05/26 東京の丸ノ内に日本郵船ビルが竣工する。
1923/05/26 第1回ル・マン24時間耐久レースが行われる。優勝はフランス車。
1923/05/26 イギリスの委任統治の下、トランス・ヨルダン首長国が成立する。
1924/05/26 震災で工事が遅れていた東京・麹町の鉄筋コンクリートの番町小学校が落成する。
1924/05/26 アメリカで新割当移民法が成立する。
1924/05/26 ハーバート(Herbert,Victor)没。65歳(誕生:1859/02/01)。作曲家。「シラノ・ド・ベルジュラック」を作曲した。
1925/05/26 内務省が、活動写真フィルムの検閲規則を公布する。
1926/05/26 秋田県北浦で貯水池が決壊し、60戸が水没する。
1926/05/26 モロッコでアブドル・クリムが降伏し、リーフ共和国が樹立される。
1926/05/26 オーストラリアで、科学産業研究評議会の設立が可決される。
1927/05/26 栗島すみ子主演「真珠夫人」が封切りとなる。
1927/05/26 イギリス保守党内閣が英ソ通商条約を破棄する。
1928/05/26 第1回全国日本学生陸上競技大会が開催される。
1929/05/26 リンドバーグが、駐米大使ドワイト・モローの娘アンと結婚する。
1929/05/26 ベルギーで選挙があり、カトリック党が勝利する。
1932/05/26 挙国一致内閣、斎藤実内閣が成立する。