日 の出来事を

177件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
754/06/05 「ドイツ人の使徒」と呼ばれる聖ボニファティウスが異教徒に撲殺される。74歳(誕生:0680)。
820/06/05 藤原冬嗣らが弘仁格式を嵯峨天皇に撰上され、法の整備が着々とすすむ。
1017/06/05 三条太上天皇、没。42歳(誕生:天延4(976)/01/03)。67代天皇。
1206/06/05 「建永」に改元する。
1221/06/05 後鳥羽上皇が討幕の兵を集める。
1240/06/05 延暦寺衆徒が祇園社神人に専修念仏を禁じさせる。
1244/06/05 九条頼嗣が鎌倉第5代将軍になる。
1251/06/05 鎌倉第8代執権になる北条時宗誕生。
1305/06/05 フランス王フィリップ4世が、ボルドー大司教を擁立して教皇クレメンス5世とする。
1310/06/05 アモーリーが暗殺される。キプロスのアンリ2世を追放した弟。
1316/06/05 ルイ10世(喧嘩王)(Louis X,le Hutin)没。(誕生:1289)。フランス王。
1331/06/05 後醍醐天皇の重臣の吉田定房が、天皇の反逆計画を密告する知らせを鎌倉にもたらす。
1344/06/05 幕府が顕国らの首級を京都六条河原に晒す。
1422/06/05 幕府が小早川則平に、西国の菊池兼朝と大友親著の私闘をやめさせる。
1441/06/05 将軍足利義教が、足利持氏の遺児春王、安王を近江で斬殺する。
1465/06/05 カスティリャで、エンリケ4世廃位、アルフォンソ擁立の運動が再燃する。
1534/06/05 大内義隆が即位料を献上する。
1560/06/05 駿河の今川義元が上洛のためと称して駿府を出陣する。
1560/06/05 本多忠勝が尾州大高の役に13歳で初陣する。
1568/06/05 エグモント伯(Egmond,Lamoral,Graf von)がブリュッセルで大逆罪で処刑される。45歳(誕生:1522/11/18)。フランドルの英雄。スペインのフェリペ2世の絶対主義政策に反対し、アルバ公に捕らえられていた。
1575/06/05 三好笑岩を降伏させた織田信長が岐阜に戻る。
1579/06/05 安土城の天守が完成する(信長はこれを天主と呼ぶ)。
1582/06/05 徳川家康が安土城に到着する。明智光秀が織田信長に接待役を命じられている。
1582/06/05 羽柴秀吉が高松城落城を見越して、織田信長に出陣要請の使者をたてる。
1585/06/05 紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。
1592/06/05 朝鮮征伐を目指した秀吉が肥前名護屋に到着する。
1595/06/05 フォンテーヌ・フランセーズの戦いで、フランス軍がスペイン軍に大勝する。
1614/06/05 島津家久が琉球の法度を制定する。
1615/06/05 大坂城を脱出した千姫が伏見城に到着する。
1619/06/05 トゥルン伯が、ボヘミア新教軍を率いてウィーンに侵攻する。
1650/06/05 徳川義直没。51歳(誕生:慶長5(1600)/11/28)。家康の9男で尾張徳川家の租。
1657/06/05 公家の娘顕子が徳川家綱に嫁すために江戸城に入り、大奥に入輿する。
1666/06/05 幕府が丹後国宮津藩主の京極高国の封を没収する。
1674/06/05 幕府が、僧侶に対する土地・家屋の貸与を禁ずる。
1679/06/05 [ユリウス暦5月26日]イギリス議会で人身保護法が制定される。
1691/06/05 幕府が、別子銅山の開発を豪商住友家に許可する。
1723/06/05 イギリスの経済学者アダム・スミス(Smith,Adam)誕生。
1742/06/05 幕府が、秋田藩に秋田銭の大坂回送を許可する。
1776/06/05 上杉治憲(鷹山)(26)により、米沢藩の藩校、興譲館が開校する。
1783/06/05 フランスで世界初の熱気球を飛ばす。
1794/06/05 アメリカで中立法が可決される。
1799/06/05 プロイセンの自然科学者アレクサンダー・フンボルト(30)が、ピサロ号に乗ってスペインの港から南アメリカ探検に出航する。
1803/06/05 [ロシア暦5月24日]ロシア皇帝アレクサンドル1世が、イギリスとフランスの間で再開された戦争の調停を試みるが失敗する。
1806/06/05 ナポレオンが、バタヴィア共和国をオランダ王国とし、弟のルイ・ボナパルト(28)を国王とする。
1815/06/05 南部藩領八幡・寺林通の各村が買上げ米などに反対して強訴する。
1816/06/05 パイジェロ(Paisiello,Giovanni)没。76歳(誕生:1740/05/09)。「偽の伯爵夫人」の作曲家。
1822/06/05 オランダのウィレム1世(50)が、銀行設立を認可する。
1826/06/05 ウェーバー(Weber,Carl Maria von)がロンドンで没。39歳(誕生:1786/11/18)。「魔弾の射手」などを作曲したドイツの作曲家。
1832/06/05 フランス、共和派の指導者ラマルク将軍の葬儀が行なわれる。
1840/06/05 ヴィクトリア女王が動物愛護運動を後援する。
1854/06/05 幕府の浦賀造船所で、西洋型帆船の鳳凰丸が竣工する。
1854/06/05 アメリカとカナダの間に互恵通商条約が調印される。
1854/06/05 上海に英仏米が管理する税関が設置される。
1855/06/05 フィラデルフィアでノーナッシング党が全国集会を開く。
1855/06/05 広東の天地会が湖南に入る。
1862/06/05 ベトナム、グエン朝がサイゴンで、フランス、スペインと第1次サイゴン条約を結ぶ。
1863/06/05 ドレクセル(Drexel,Francis Martini)没。71歳(誕生:1792/04/07)。オーストリア生まれのアメリカの金融業者で、フィラデルフィアでドレクセル商会を設立した。
1866/06/05 ド・ラグレのメコン川探検隊がサイゴンを出発する。
1871/06/05 平民の乗馬が許される。
1873/06/05 タンザニアのザンジバル島で、奴隷貿易が全面禁止となる。
1874/06/05 アイルランドで憲法が発布される。
1875/06/05 気象庁が毎日の定時観測を開始する。
1876/06/05 カナダで最高裁が初めて開廷される。
1882/06/05 嘉納治五郎が下谷北稲荷町昌寺書院に柔道場を開設し、9人が入門する(講道館の起り)。
1883/06/05 イギリスの経済学者ケインズ(Keynes,John Maynard)誕生。
1885/06/05 ベネディクト(Benedict,Sir Julius)没。80歳(誕生:1804/11/27)。作曲家で指揮者。「キラニの百合」を作った。
1886/06/05 日本が万国赤十字条約に加盟する。
1887/06/05 「菊と刀」の女流人類学者、アメリカのルース・ベネディクト(Benedict,Ruth Fulton)誕生。
1891/06/05 湖北省武穴でキリスト教の教会が襲撃される。
1895/06/05 エクアドルでグアヤキルの自由党急進派による武装蜂起が起こる。
1897/06/05 鉄道学校(のちの岩倉鉄道学校)が開校する。
1900/06/05 イギリス軍がトランスヴァール共和国の首都プレトリアを占領する。
1902/06/05 東京・新橋駅の入場券が3銭から5銭に値上げされる。
1902/06/05 ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が、領内居住のポーランド人たちをドイツ化する措置を発表する。
1910/06/05 オー・ヘンリー(O.Henry)没。47歳(誕生:1862/09/11)。アメリカの作家。
1912/06/05 俳優大友柳太郎誕生。
1912/06/05 数寄屋橋タクシー㈱が開業する。
1912/06/05 アメリカが権益保護を理由に、キューバに海兵隊を派遣する。
1914/06/05 岡田文次が樺太庁長官に任命される。
1915/06/05 デンマーク議会が憲法修正案を可決する。
1916/06/05 オスマン帝国からの独立を目指すメッカの太守フサインの息子アリーとファイサルがオスマン軍司令官に断交を通告し、メディナ市攻撃を開始する。
1920/06/05 ペルシャで、クーチェク・ハーンが、ギーラーン共和国臨時革命政府を樹立する。
1920/06/05 アメリカでジョーンズ商船法が制定され、商船公社が設立される。
1921/06/05 野口雨情の童謡集『十五夜お月さん』が刊行される。
1923/06/05 第1次共産党事件。「暁の手入れ」で80余人が検挙される。
1923/06/05 ドイツのインフレが激しくなり、ドイツ中央銀行のルドルフ・ハーフェンシュタイン総裁が通過維持の不可能を表明する。
1926/06/05 イギリス、トルコ、イラクの3ヵ国の間でモースル協定が締結され、トルコがクルド人居留地域モースルの油田地帯をイギリス統治委任のイラクに割譲する。
1926/06/05 ニカラグアに上陸していたアメリカ海兵隊が撤退する。
1927/06/05 大西洋横断飛行に成功したリンドバーグが、海軍の船で帰国する。
1929/06/05 イギリスで第2次マクドナルド労働党内閣が成立する。イギリス初の女性大臣としてマーガレット・ボンドフィールド(56)が労働相となる。
1931/06/05 大阪地裁が、北但馬地震の火災で、保険会社に2000万円の支払いを命じる。
1934/06/05 東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。
1934/06/05 連合南アフリカ国民党が結成される。
1937/06/05 アメリカのベルモント・ステークスでウォーアドミラルが優勝し、史上4番目の三冠馬となる。
1940/06/05 長谷川一夫と李香蘭主演の「支那の夜」が封切りとなる。
1940/06/05 ドイツ軍がフランスのソンム戦線で大攻勢をかける。
1941/06/05 海軍航空隊が、重慶に大規模夜間爆撃を行う。
1942/06/05 日本のミッドウェイ攻略の海戦が始る。アメリカは事前に情報を得ており、基地を空にし洋上に空母を配置して日本軍を攻撃する。日本海軍は主力空母4隻、搭載全機263機を失う。
1942/06/05 アメリカがブルガリア、ハンガリー、ルーマニアに宣戦布告する。
1942/06/05 イギリス軍が、ドイツ軍の大釜陣地への攻撃を開始する。