-393/09/05 |
孝昭天皇、没。114歳(誕生:(懿徳)5(-506))。第5代天皇。 |
248/09/05 |
北九州を通る皆既日食が起こる。安本美典によると、天照大神の天の岩戸か卑弥呼の死亡に比定される。 |
805/09/05 |
最澄が帰国し、仏像を献じる。 |
945/09/05 |
太宰府が、唐船が肥前国に来着したことを奏上する。 |
1040/09/05 |
京都、伊勢に大風が吹く。 |
1158/09/05 |
後白河天皇が在位3年で子の守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始する。 |
1165/09/05 |
二条天皇、没。23歳(誕生:康治2(1143)/06/17)。78代天皇。 |
1194/09/05 |
幕府が遠江国守護の安田義定(61)を殺害し、その宅地を北条義時に与える。 |
1205/09/05 |
北条時政が将軍を平賀朝雅にしたてようとして失敗し、実子の北条政子・義時姉弟によって伊豆国北条に追放され、義時が第2代執権となる。 |
1299/09/05 |
フィリップ4世が、ストラスブールの和約でアルブレヒト1世と同盟し、教皇に対抗する。 |
1324/09/05 |
京都で、暴風雨・洪水により、人と家畜が多数死ぬ。 |
1338/09/05 |
皇帝ルードヴィッヒ4世が、コブレンツでイングランド王エドワード3世と会談する。 |
1361/09/05 |
菊池武光が少弐頼国を筑前国油山で破る。 |
1427/09/05 |
太政官が炎上する。 |
1438/09/05 |
永享の乱、鎌倉公方足利持氏が挙兵する。 |
1494/09/05 |
フランス軍がトリノに入城する。 |
1498/09/05 |
足利義稙が、義材から義尹と改名する。 |
1537/09/05 |
細川晴元が従五位下に叙せられ、右京太夫に任ぜられる。 |
1550/09/05 |
イングランドで、サー・ウィリアム・セシルが国務大臣に就任する。 |
1565/09/05 |
フランドルの画家ピーテル・ブリューゲルが6点セットの季節画シリーズを完成させる。 |
1567/09/05 |
仙台藩主となる伊達梵天丸(政宗)が米沢城内で誕生。 |
1569/09/05 |
ピーテル・ブリューゲル(Brueghel,Pieter)没。44?歳。フランドルの画家。後期には農民生活に取材した多くの作品を描く。「農民の婚礼」などが有名。(誕生:1525)。 |
1590/09/05 |
奥州平定の秀吉が、陸奥長沼へ進む。 |
1592/09/05 |
秀吉が大坂城に着いて大政所に死を知り、気絶する。 |
1595/09/05 |
秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 |
1595/09/05 |
駒姫(お伊万の方)が豊臣秀吉の命により秀次の妻妾34人とともに京の三条河原で斬られる。17歳(誕生:天正7(1579))。最上義光の娘で秀次の側室。 |
1596/09/05 |
京畿に大地震が起こる。 |
1597/09/05 |
ルソン国使が秀吉を訪ね、黒像1隻と銀器を贈り物とし入貢を求める。 |
1598/09/05 |
秀吉が、長男秀頼の後事を家康ら五大老に託す。徳川家康と前田利家が五奉行と誓書を交換する。 |
1615/09/05 |
「元和」に改元する。 |
1622/09/05 |
フランスでリシュリューが枢機卿となる。 |
1638/09/05 |
ルイ14世(Louis XIV)誕生。 |
1643/09/05 |
将軍家光が福岡・南部両藩より連行された外国人を尋問する。 |
1661/09/05 |
フランスの財務長官のニコラ・フーケ(46)が、公金横領の罪で逮捕され失脚する。 |
1664/09/05 |
3隻のイギリス艦隊が、マンハッタン島のニューアムステルダム港を包囲する。 |
1692/09/05 |
幕府が、高野山の学侶・行人の争論裁決により、行人300余人を山から追放する。 |
1698/09/05 |
寛永寺根本中堂が竣工する。 |
1774/09/05 |
フィラデルフィアで、第1回大陸会議が開催される。 |
1781/09/05 |
米仏連合海軍が、ヨークタウン沖でイギリス軍を破る。 |
1793/09/05 |
パリ人民が国民公会に向けてデモを行う。 |
1798/09/05 |
フランスでジュールダン法が成立する。徴兵制が確立する。 |
1812/09/05 |
[ロシア暦8月24日]フランス軍が、モスクワ西方のボロディノの戦いでクトゥーゾフ将軍率いるロシア軍を破る。 |
1829/09/05 |
ダリュ(Daru,Pierre Antoine Noel Bruno,Comte)没。112歳(誕生:1717/01/02)。フランスの軍人、政治家、著述家で、ナポレオンのロシア遠征に反対した。 |
1857/09/05 |
コント(Comte,Isidore Auguste Marie Francois Xavier)没。59歳(誕生:1798/01/19)。哲学者で社会学者。 |
1864/09/05 |
英・米・仏・蘭の4国連合艦隊が下関攻撃を開始する(下関戦争)。 |
1868/09/05 |
[清の同治7年7月19日]上海のアメリカ人宣教師が「教会新報」を創刊する。 |
1872/09/05 |
国民皆学をめざして学制を公布する。 |
1872/09/05 |
文部省の学制公布により、酒田県は第7大学区に属し、鶴岡の藩校の致道館は廃校となる。 |
1873/09/05 |
[清の同治12年7月14日]四川の黔江で、フランス人司祭やキリスト教信者が殺される。 |
1880/09/05 |
[清の光緒6年8月1日]清が、ブラジルとの通商条約に調印する。 |
1900/09/05 |
チャドがフランス軍事保護領となる。 |
1902/09/05 |
フィルヒョウ(Virchow,Rudolf)没。80歳(誕生:1821/10/13)。病理学者。細胞病理学の租。 |
1902/09/05 |
イギリスと清の間で通商航海条約が調印される。 |
1903/09/05 |
版画家・棟方志功誕生。 |
1905/09/05 |
日比谷で講和反対国民大会が開催される。政府系新聞社や交番などが焼打ちされる。 |
1905/09/05 |
[ロシア暦8月23日]日露講和条約に調印する(ポーツマス)。日本は、韓国保護の承認、南樺太・遼東租借権・満鉄などを獲得する。実質的な日露戦争の終結。 |
1906/09/05 |
東京市内電車の運賃値上げに怒った群衆が、日本橋や神田で電車を襲う。 |
1906/09/05 |
ボルツマン(Boltzmann,Ludwig)没。62歳(誕生:1844/02/20)。オーストリアの物理学者。 |
1907/09/05 |
フランスが、フランス領インドシナのタインタイ帝をレユニオン島に流刑にする。代りにズイタン帝が即位する。 |
1909/09/05 |
香川県の赤痢患者が1322人となる。 |
1910/09/05 |
マリー・キュリーとアンドレ・ドビエルヌが金属ラジウム単離に成功し、科学アカデミーに報告する。 |
1913/09/05 |
外務省の軟弱外交に痛憤した「愛国社」の岡田満が政務局長阿部守太郎を刺し、阿部は翌日死亡する。 |
1914/09/05 |
ペギー(Peguy,Charles Piere)没。41歳(誕生:1873/01/07)。フランスの詩人。 |
1914/09/05 |
ロンドンで、イギリス、フランス、ロシアが単独不講和を宣言する。 |
1914/09/05 |
マルヌの戦いが始まる。フランス軍がドイツ軍に総反撃する。 |
1915/09/05 |
スイスのツィンメルヴァルトで、戦争反対を掲げる社会主義者の国際会議が開催される。 |
1915/09/05 |
ロシア皇帝ニコライ2世がロシア軍最高司令官ニコライ・ニコライヴィッチ公を罷免し、自ら最高司令官となる。 |
1917/09/05 |
ストックホルムで国際社会主義者会議が開かれる。ロシア革命を承認する。 |
1918/09/05 |
日本軍がハバロフスクを占領する。 |
1920/09/05 |
オブレゴンがメキシコ大統領に選出される。 |
1921/09/05 |
国際連盟第2回総会が開会する。 |
1924/09/05 |
イブン・サウードがターイフを占領する。 |
1924/09/05 |
チリでアルタミラ将軍のクーデターが起こる。アレッサンドリ大統領は国外に逃れる。 |
1926/09/05 |
アメリカのフォード社が8時間労働、週5日制を導入する。 |
1926/09/05 |
四川省の万県で、イギリス軍艦の砲撃事件が起こる。 |
1929/09/05 |
フランス外相ブリアンが、ヨーロッパ連邦案を提唱する。 |
1930/09/05 |
水上生活者のための小学校が東京月島に開校する。 |
1933/09/05 |
巌谷小波、没。64歳(誕生:明治3(1870)/06/06)。児童文学。 |
1933/09/05 |
キューバで、フルヘンシオ・バティスタ将軍が軍事クーデターを起こし、独裁政権を樹立する。 |
1938/09/05 |
チェコ大統領のベネシュがズデーテン・ドイツ党の自治要求書に署名する。 |
1938/09/05 |
メキシコが、ドイツ、イタリアその他各国と石油バーター協定を結ぶ。 |
1939/09/05 |
徳川夢声「宮本武蔵」のラジオ放送が始る。 |
1939/09/05 |
ノーベル賞を受ける利根川進誕生。 |
1939/09/05 |
アメリカが、中立を宣言し武器輸出を禁止する。 |
1939/09/05 |
イランが中立宣言を行う。 |
1940/09/05 |
シカゴで孤立主義者が大集会を開き、中立を主張してルーズベルト大統領の対英援助を批判する。 |
1943/09/05 |
インドネシアで中央参議院が設置され、スカルノが議長となる。 |
1944/09/05 |
ソ連がブルガリアに宣戦布告し、ソ連軍がブルガリアに侵入する。 |
1944/09/05 |
オランダ、ベルギー、ルクセンブルクが関税同盟を結成する。 |
1945/09/05 |
マラヤにイギリス軍が軍政を施行する。 |
1948/09/05 |
ポーランド労働者党のゴムウカ書記長が、反ソ的思想を批判されて解任される。 |
1949/09/05 |
メキシコで、米州平和会議が開催される。 |
1954/09/05 |
初代・中村吉右衛門、没。68歳(誕生:明治19(1886)/03/24)。 |
1954/09/05 |
アメリカ軍機がウラジオストック東方でソ連機の攻撃を受けて日本海に不時着する。 |
1956/09/05 |
大関若ノ花の長男勝雄が煮えたぎったチャンコ鍋に仰向けに倒れ大火傷をおう。翌日死亡。4歳ちょうど。 |
1958/09/05 |
原水爆禁止日本協議会の安井郁理事長が、57年度国際レーニン平和賞を受賞する。 |
1959/09/05 |
チュニジアがフランスとの通商協定に調印する。 |
1960/09/05 |
自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 |
1960/09/05 |
北ベトナムで、労働党第3回党大会が開かれる。 |
1960/09/05 |
コンゴ動乱で、カサヴブ大統領がルムンバ首相を解任する。 |