日 の出来事を

182件の出来事が見つかりました
更に読み込む... 読み込み中...
870/05/09 長門国の馬を国外に出すことを禁じる。
1035/05/09 延暦寺の僧徒が権僧正明尊の山上坊舎を焼く。延暦寺と園城寺の確執。
1037/05/09 「長暦」に改元する。
1070/05/09 比叡山総持寺が焼失する。
1120/05/09 「保安」に改元する。
1159/05/09 「平治」に改元する。
1204/05/09 十字軍の指導者によって皇帝選挙が行われ、フランドル伯ボードゥアン9世がボニファース・ドゥ・モンフェラに勝ってラテン帝国皇帝に選出される。ボードゥアン9世は16日に皇帝ボードゥアン1世となる。
1241/05/09 鎌倉大仏殿が上棟となる。
1349/05/09 師泰の将森本為時らが河内国佐美谷で南朝方の軍と戦う。
1386/05/09 ポルトガルのジョアン1世が、イングランドと同盟を結ぶ(ウィンザー条約)。
1462/05/09 バイヨンヌの条約が結ばれ、アラゴンのファン2世が、フランスのルイ11世にルシヨンとセルダーニュを割譲する。
1502/05/09 コロンブスが第4回航海に出帆する。
1549/05/09 羽黒山の下旬長吏父子が生害し、上旬、中旬長吏が流罪となり、羽黒山は滅亡に瀕する。
1556/05/09 斎藤義龍が斎藤道三の実子龍重、龍定を謀殺し、道三に挑戦する。
1559/05/09 長尾景虎(上杉謙信)が直江景綱・柿崎景家などを筆頭に5000の大軍で春日山城を発し上洛の途につく。
1588/05/09 秀吉が、諸大名を服従させるため、後陽成天皇の聚楽第への行幸を実現させる。
1588/05/09 ギーズ公アンリがパリに入城する。
1590/05/09 秀吉が、小田原城を見下ろす石垣山の頂に城を築く(石垣山一夜城)。
1592/05/09 朝鮮征伐を目指した秀吉が姫路に到着する。
1611/05/09 後陽成上皇が院政を開く。
1618/05/09 [後金の天命3年4月15日][明の万暦46年4月15日]愛新覚羅ヌルハチが明と開戦し、撫順を占領する。
1661/05/09 小石川溝渠が完成する。
1688/05/09 フリードリッヒ・ヴィルヘルム(Friedrich Wilhelm der grosse Kurfuerst)没。68歳(誕生:1620/02/16)。ブランデンブルク選挙侯。
1700/05/09 幕府が浅草蔵奉行の藤川弥右衛門を処罰する。
1714/05/09 絵島を乗せた駕篭が伊那の高遠に向かって内藤駿河守邸の裏門を出る。
1718/05/09 オスマン朝で、ネヴシェヒルリ・イブラヒム・パシャが大宰相に就任する。
1719/05/09 金銀相場が急激に銀高に傾いたために大岡忠相が統制していたが、両替商が拒否したため大岡が折れる。
1726/05/09 西沢一風・並木宗輔・安田蛙文合作の浄瑠璃「北条時頼記」が大坂道頓堀の豊竹座で初演され、大入りとなる。
1768/05/09 越前国福井藩で一揆が起こる。
1782/05/09 イギリス、トマス・グレンヴィルが、和平交渉のためパリに派遣される。
1796/05/09 ナポレオンがパルマ大公領に進軍し、休戦協定を締結する。
1799/05/09 バルバートル(Balbastre,Claude-Benigne)没。72歳(誕生:1727/01/22)。オルガン奏者で作曲家。「フランスのクリスマス・カロルによる変奏曲の4つの組曲」を作曲した。
1805/05/09 フリードリッヒ・シラー(Schiler,Johann Christoph Friedrich von)がワイマールで没。45歳(誕生:1759/11/10)。ドイツの詩人で劇作家。
1812/05/09 ナポレオンがロシアのアレクサンドル1世に国交断絶を通告する。
1813/05/09 オハイオ州メイグス城塞の戦いで、アメリカ軍がイギリス軍の包囲を破る。
1832/05/09 フロリダのセミノール族の族長たちが、居住地を連邦に譲り、ミシシッピ川以西に移住する条約に調印する。
1850/05/09 ゲー・リュサック(Gay-Lussac,Joseph Louis)没。71歳(誕生:1778/12/06)。フランスの化学者で、気体の体積と温度の関係を発見した。
1854/05/09 清の税関設置に対してイギリス、フランス、アメリカが抗議し、上海が自由港になる。
1860/05/09 幕府が、神奈川開港場の貿易を制定する。
1864/05/09 オーストリア・プロイセン連合がヘルゴラントの海戦でデンマークの海軍を破る。
1866/05/09 カナダのニューブラウンズウィック議会が解散する。
1873/05/09 ウィーン株式取引所が大混乱となる。1873年世界恐慌が始まる。
1876/05/09 上野公園の開園式が行われる。
1901/05/09 大阪の堂島米市場で、買い方の買いあおりから立ち会いが停止となる。
1901/05/09 ノーザン・パシフィック鉄道の管理権を取得しようと金融業者たちが競って株を買ったことが発端で、ニューヨークのウォール街が金融パニックとなる。
1904/05/09 アメリカがパナマ運河建設予定地を正式に接収する。
1906/05/09 北一輝が「国体論及び純正社会主義」を自費出版する。
1908/05/09 中国革命同盟会が雲南省河口で反清武装蜂起する。
1909/05/09 パリ北方のアミアンに、ジュール・ベルヌ碑が建立される。
1911/05/09 [清の宣統3年4月11日]清国が主要幹線鉄道の国有化を公布する。各地で反対運動が起こることになる。
1914/05/09 ウィルソン大統領が、「母たちへの愛と畏敬の念を表して」国旗を揚げようとの声明を出す。
1914/05/09 インドネシア、スマランにスネーフリートらが東インド社会民主同盟(ISDV)を設立する。
1915/05/09 中国が日本の対華21箇条要求を受諾する。以後、中国はこの日を国恥記念日とする。
1916/05/09 [ロシア暦4月26日]イギリスとフランスが、中東での勢力圏を取り決めるサイクス・ピコ秘密協定に調印する。
1916/05/09 ドイツが、リスボンでのドイツ艦艇拿捕に抗議し、ポルトガルに宣戦布告する。
1916/05/09 陳樹藩が、陝西で独立する。
1919/05/09 ドイツのシャイデマン首相が、講和条件はドイツへの死刑宣告であると議会で非難演説を行う。
1920/05/09 岩野泡鳴、没。48歳(誕生:明治6(1873)/01/20)。評論家、作家。
1921/05/09 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。
1922/05/09 シカゴで、要人暗殺計画が発覚する。150人以上が逮捕される。
1923/05/09 文部省が、常用漢字1962字を決定し、発表する。
1923/05/09 北一輝の「日本改造法案大綱」が刊行される。
1926/05/09 銀座松屋で初の飛降り自殺者がでる。
1926/05/09 アメリカの探検家リチャード・バードと操縦士フロイド・ベネットが無着陸での北極点往復飛行に成功する。
1927/05/09 キャンベラで、初のオーストラリア連邦会議が開かれる。
1928/05/09 閣議が第3師団に動員令を下し、15000の兵を青島に送る。
1928/05/09 日本海員組合が船主協会と川崎汽船に最低賃金制を要求する。
1929/05/09 東京で、アメリカのトーキー映画「進軍」が初公開される。
1930/05/09 大阪で、警察電話の電話線を切断した電線泥棒が逮捕される。
1931/05/09 報知新聞の太平洋横断機が択捉島に不時着する。
1931/05/09 マイケルソン(Michelson,Albert Abraham)没。78歳(誕生:1852/12/19)。ドイツ生まれのアメリカの物理学者。1907年、干渉計による諸研究によりノーベル物理学賞を受賞した。
1932/05/09 慶大生とその恋人が神奈川県大磯町の坂田山で心中する。遺体が発見される。
1933/05/09 横須賀海軍工廠で、空母「竜驤」が完成する。
1935/05/09 ピエール・R・ウィルム主演の「外人部隊」が封切られる。
1936/05/09 イタリアがエチオピアを併合する。
1936/05/09 ドイツの飛行船「ヒンデンブルク」が大西洋横断定期飛行の第1便としてニュージャージー州のレークハースト空港に着陸する。
1939/05/09 板橋区の大日本セルロイド工場が爆発炎上し、火薬工場を含む8工場などに延焼する。30人が死亡し200人以上が重軽傷を負う。原因は出入りの運転手のタバコの火の不始末。
1940/05/09 ヒトラーが「黄色」作戦発動を下令する。
1941/05/09 ソ連がユーゴスラビアと断交する。
1941/05/09 アメリカが中国に武器貸与法を適用する。
1942/05/09 金属回収令により、寺院の仏具・梵鐘などの強制供出が始る。
1942/05/09 アメリカの空母ワスプとイギリスの空母イーグルを含む部隊が64機のスピットファイアをマルタ島に運ぶ。
1943/05/09 アメリカの潜水艦が北海道幌別村を砲撃する。
1944/05/09 ソ連軍がセヴァストポリを占領し、クリミア半島をドイツ軍から奪取する。
1945/05/09 日本政府が、ドイツの降伏後も日本の戦争遂行決意は不変と声明する。
1945/05/09 ソ連軍がチェコスロバキアを解放する。
1945/05/09 ヒトラーの親衛隊副官のギュンシュがヒトラーの死に関する告白文を書く。
1945/05/09 午前0時16分、ベルリン・カールスホルストのソ連軍司令部で、ドイツ国防軍最高司令官ヴィルヘルム・カイテル元帥が降伏文書に署名する(東部戦線での署名)。西部戦線での署名は7日に行われており、降伏文書の諸規定は0時1分に発効する。
1946/05/09 女優キャンディス・バーゲン(Bergen,Candice)がハリウッドに誕生。
1946/05/09 イタリア国王エメヌエレ3世が退位し、ウンベルト2世が即位する。
1946/05/09 ソ連軍がアゼルバイジャンから撤退を完了する。
1948/05/09 チェコスロバキアで新憲法が採択される。
1949/05/09 モナコ王国の元首にレーニエ3世が即位する。
1950/05/09 フランスのロベール・シューマン外相(64)が、仏独による石炭と鉄鋼の共同管理をする「シューマン・プラン」を発表する。
1952/05/09 メーデー事件捜査のため早大校内に入った警官が軟禁され、出動した警官500人が学生・教職員と衝突する。
1953/05/09 フランスが、軍事、司法、行政の一部をカンボジアに譲渡する。
1954/05/09 杉並区の主婦らが、原水爆禁止署名運動杉並協議会を結成して署名運動を始める。28万人の署名を集め、原水禁運動の発端となる。
1956/05/09 槙有恒隊長率いる日本山岳会が、ヒマラヤのマナスル(8156m)に初登頂する。
1956/05/09 フィリピンと賠償協定が締結される。
1958/05/09 中国の陳毅外交部長が、5月2日の長崎での中国国旗事件を放任した岸政権に対し、中国敵視政策をとっていると言明する。